• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

ソテツの雄花

ソテツの雄花 南国のイメージと言えばヤシの木ですが。

同じような葉が付く(でも低い)ものでいかにも南国ってものに「ソテツ」が有名ですね。日本でも南の方では屋外でも自生出来るので九州や沖縄では沢山植えられている様です。ロスは緯度的には九州の南の方で非常に温暖な地域なので当然ソテツはそこら中に庭木とかに植えられています。この雄花は50cmぐらいの長さになって結構見栄えが良いので重宝されるんですね(写真はちょっとコントラストを強調してます)。

雄花は花が終わると「へたっ」って倒れてしまいます(笑)。これは上の写真から一ヶ月後ぐらいですね。でもこの木はそのまま育てると高さが5m以上になるので一見ヤシの木みたいな感じに見えます(全然違う種ですが)。でもいかにも南国の木ですね。ちなみに私の自宅でも以前植え替えた庭木の根に、このソテツの種が紛れ込んでたらしく発芽して育ってしまったことがありました。フェンスの近くで根が強すぎてフェンスにヒビが入ってしまい業者頼んで抜きましたけど。それぐらい強い植物です。


火曜日、今日はオフィスでベーグルの日です。ドーナッツと同じで私は最近食べてないけど。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/27 03:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 5:49
日本の田舎の別宅にあります。
5m越えの大物がありましたが、それは撤去してもらいました。
子供?は残していたのですが、年々大きくなって既に1mを越えてます。。。
植木屋さんも、これは放ったらかしにしても育つ強い植物と言っていただけあります。
コメントへの返答
2016年1月29日 7:41
をを、やっぱり南の方だと普通に植えられているんですね!でも日本で5mってかなりですね~、ロスでも2階より高いのってそれ程ありません。でも1ブロック歩けば10本ぐらいは見かけるぐらい沢山植えられてますが。

これ!すっごく強いですね。しかも根が強力にはって行くので抜けません。うちのフロントヤードの植木に混ざって育ってしまったんですが、お隣との境界のフェンスにヒビが入ってしまい、已む無く業者を呼んで抜いて貰いました。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation