• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

夜のLAX(ロサンゼルス国際空港)を空から

夜のLAX(ロサンゼルス国際空港)を空から これも以前アップしたことあるんですが、今回は綺麗に撮れたので。

昨晩の地元h帰るフライトではLAXを離陸直後に南に旋回しました。普通は洋上に出て暫くしてから旋回なんですが、昨日は陸を離れるか離れないかぐらいで南へ。通常離陸する滑走路は北側のを使うのですぐに旋回すると南側の2本の滑走路が真横近くに見ることが出来ます。良く見ると飛行機が一列になって着陸してくるのが判ります。ホントに間隔が短いですね!

それから更に西に旋回。今日は席が後ろの方だったので翼の上になってしまいあまり夜景が見えませんでしたけど。でもやっぱりいつ見ても綺麗です。






金曜日、自宅で仕事です。でもちょっと家の用事があってなかなか進まなかった。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/01/30 14:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

デントリペア
woody中尉さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 20:48
とてもきれいです。夜景そのものもそうですが、いつも言っていますが腕がものをいっているんでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月31日 3:28
ありがとうございます。最初の写真を入れ替えて空港部分だけにしてみました。

いやいや、最近のカメラの性能が上がってるからなんですよ。これも例によってマルチショットナイトモードでの4枚合成です。コツは露出をー1EVぐらい下げて撮る事ぐらいですね。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation