• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

10年前のシアトル2景

10年前のシアトル2景 これも昔の写真をコピーしてた時に出て来たものです。

10年ぐらい前に仕事でシアトルへ行った時に、折角来たのだからスペース・ニードルにも登っておこうって思って夕方ぎりぎりに登ったときのものです。正確には9年半前の夏ですが夕暮れ時が綺麗でした。以前は仕事で何度か行ったんですが、最近はもう行くことはありません。10年前だとコンデジも600万画素で広角も28mm程度でしたが、2枚撮ってフォトショのパノラマで貼り合わせて広角にしました。

西の空も綺麗でした。この後暫く日が完全に落ちて夜景を堪能してから帰りました.....懐かしい。この頃ミアータさんと知り合ってたらオフミ出来たのに(笑)。





日曜日、結局仕事で殆ど潰れましたが、スーパーへ買い出しへ行くぐらいの余裕はありました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/29 15:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

現在のシアトル2景 From [ スリープレス・ミアータ・イン・シアトル ] 2016年2月29日 18:55
Type74さんが、10年前のシアトル市の夕焼けの写真をアップしてくださいましたので、私も現在の様子をアップしてお返しさせてもらいます(笑 昨日のもいれて、現在のシアトル2景ということで。 本当 ...
ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 18:09
写真って難しいですね。画素数アップ。。性能アップでも、10年前の携帯や200万画素のコンデジの写真の方が、自己満足の域は出ませんが、好きな写真が多いです。
しかし、下手だなぁと思う写真の数々..今度、日本に帰ったときにお話させて下さい。
コメントへの返答
2016年3月1日 11:58
それ!私も未だに銀塩フィルムの写真が良かったものって結構あります。こちらに来た当時はまだデジカメなんて存在してなかったんですが、その頃はホントにそこら中旅行してて(日本に帰るつもりだったから)沢山フィルム写真を撮りました。その後デジタルになってもやっぱり昔の写真の方が良かったのが多くて....ってまあノスタルジーもあるんでしょうが。

流石に20年前の黎明期はまだ「写真」って呼べるものではありませんでしたが15年ぐらい前からは結構みられる様になって、それから急速に写真が増えました(笑)。
2016年2月29日 19:00
きれいですね〜。景色は10年前とあまり変わっていないですかね。下の写真、ピュージェット・サウンド湾の端にあるヨットハーバーと、船に積んでいる(降ろしている?)のはミル・エレベーターといいまして穀物を運ぶ船で今もあります。ヨットハーバーにはお気に入りのレストラン。そこから、ミル・エレベーターを通過してダウンタウンまでは海沿いにずっとバイクパスがあって、暖かいときはバイクで走ると気分いいです。

春ですね〜
コメントへの返答
2016年3月1日 12:04
ありがとうございます。この当時はパナの初期の手振れ補正機能付きのFX01だったので夕暮れでも手持ちが出来たんです。ちなみにこの後ダウンタウンのゲーセンへ行ってからバーへ行ってと夜のシアトルを堪能しました。

へ~、この変な格好の鉄塔って何だろう?って思ってました。実はこれって穀物積み込みの為だったんですね!勉強になりました。

こちらは今日は32℃でしたが、今年はホントに花粉が凄くてもう鼻が止まりません!

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation