• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月30日

カンガルー・ポー (アニゴザントス) 黄色

カンガルー・ポー (アニゴザントス) 黄色 ネタが無いので久しぶりの花図鑑です。

3年前にもアップしたんですが、以前アップしたものは赤がベースの「バイ・カラー」と呼ばれる2色のものですが、今日見かけたものは「フミリス」と呼ばれる単色(これは黄色)のものです。ホントにカンガルーの手って感じです(猫の手:キャッツポーとも呼ばれるそうです)。その名の通りオーストラリア原産です。

全体はこんな感じ。つぼみの状態からこの鮮やかな黄色で、花が開いてるのかどうか良く判らないって感じです。でも非常に目立って綺麗な花です。





水曜日、今週はまた明日(木曜日)地元へ帰る週です。地元はモンスーンシーズンに入ったので気温は40度程度と涼しくなりましたが、湿度が上がって不快そう。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2016/06/30 17:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 21:32
確かに手のようなおもしろい形をしていますね。
うっそうとあると気持ち悪いかも・・・。
コメントへの返答
2016年7月3日 0:40
いかにも南国風の花でしょう。
ロスは気候が合っているのかかなり植えられています。この他にも以前アップしたような赤いものやオレンジのものも沢山生えてます。

プロフィール

「パロベルデの花が散った後は http://cvw.jp/b/388790/48391900/
何シテル?   04/26 12:06
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation