• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

Macにもウィンドウズ10

Macにもウィンドウズ10 結局昨日(金曜)は丸一日ウィンドウズ10のインストでした。

おかげでブログアップが遅れてしまいましたが、予定してたPCは殆ど10のライセンスをゲット出来ました。でもまだ余ってたウィンドウズ7のCDキーがあったので、ふと思いついてMacbookAirに入れておきました。まあ使うことは無いとは思いますが、折角なのでBootCampを使って32GBという最小限のパーティションを切って10のホームエディションをインストールです。何の問題もなくインストールされてBootCampを通してすべてのドライバーが当たって動作しました。ちゃんとインテルのディスプレードライバーまで当たってるので普通のウィンドウズ10と全く同じ感覚で使えます。i7に8GBのメモリーでディスクもSSDなので結構快適ですね。まあ使う事は無いでしょうが、将来要らなくなってもCDキーだけ抜いておけば別のマシンにインストール出来るし。ちなみに7月29日の期限は世界中で最後のタイムゾーン、ハワイ時間だったそうです(でも噂ではまだ承認サーバーは動いてるそうですが)。

というわけで土曜日、これからブランチのあるレストランへ行ってきます。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2016/07/30 23:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年8月1日 17:38
私もMacでbootcamp使ってWindowsを入れてます。Upgrade最終日に10にしました〜
コメントへの返答
2016年8月2日 22:17
私はPCとマック並べて使ってるのでMacにはウィンドウズが入ってなかったんですが、この為にわざわざ入れてみました(それ以降起動もしてませんが:笑)。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation