• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

ブラッドベリー ・ビル (ブレードランナーでお馴染み)

ブラッドベリー ・ビル (ブレードランナーでお馴染み) まあ1982年の映画ですから今となっては凄く古い映画ですけど。

かの有名なハリソン・フォードの「ブレード・ランナー」でセバスチャンという登場人物が住んでいたアパートで映画の中でも銃撃戦で使われました。これが入口です(遠景の外観撮るの忘れました)。1893年に建てられた非常に貴重なビルでアメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されているそうです。

何枚か撮影したものを合成して超広角相当にした写真です。実際にオフィスビルとして現在も使われてるので一般に見学が出来るのはこの1階のフロアと階段を半分上ったところまでです。ツアーの定番スポットなのでひっきりなしに観光客が訪れます。この時もガイド付きの団体ツアーが来てました。






エレベーターは完全に骨組みだけの超レトロなものです(映画でお馴染みですね)。でも動いてるところ見たい......平日は普通に稼働してるそうです。天井はガラス張りですが、ホントに100年以上前にこのお洒落なビルを建ててたって.....凄い。




ちゃんと「ブレード・ランナーで使われたよ」ってポスターが貼ってありました。







裏手からビルを見たところです。外観は普通ですが、やっぱりレトロな感じですね。







やっと木曜日、今日はドーナッツデーですが、私は自分用にはペストリーを確保してあります。あと、ドーナッツ屋さんでは、私個人にマフィンを一つご褒美(笑)にくれるんで、いつもとっておいて週末に食べます。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2016/08/19 15:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 18:54
 「ブレード・ランナー」よりも、「ゴーストバスターズ」ネタだったら良かったのに。
(日本時間21時から、地上波でするんですよ。)

 でもゴーストバスターズって、ニューヨークか東海岸側のような…。(汗)

 週末までマフィンをとっておくとのことですが、そっちってカビとかあるんですか?(謎)
コメントへの返答
2016年8月20日 14:24
今はゴーストバスターズが旬ですからね!日本でも人気あるのかしら?

そうそう、旧ゴーストバスターズの歩いた経路なんて東海岸(ニューヨーク)の観光スポット案内にあったりします。

火曜のベーグルデーのベーグルを週末に食べたりもしてます。ロスではまあ長時間経てば結構カビは生えます。地元ではご存じの通りカビの生えるのは冷蔵庫の中だけですね。普通に常温で置いておくとなんでも石になってしまってカビの生える余裕はありません。袋に入れて湿度保つとカビさせることも可能ですが(笑)。何度も書きましたがおせんべとか袋に入れておくのは乾燥させない為です(開封してそのままにしておくと乾燥しきって板になってしまって食べられなくなります)。
2016年8月19日 18:59
あー、懐かしい〜

私もここにLA観光でいきました(笑

ブレードランナーだとロイドライトの家も使われてましたよね。傑作だ〜
コメントへの返答
2016年8月20日 14:32
をを、やっぱり行かれました?

ここはロサンゼルスど真ん中ですから行きやすいんですよね。ってことはこの向かいのグランド・セントラル・マーケットと、そこを抜けたエンジェル・フライトも観たと思います。

「The Ennis Brown House」はグリフィス天文台の近くなんですよね。こちらは車じゃないと行きにくいのでまだ観てないんですよ。

プロフィール

「今度は一輪だけ咲いたサワロサボテン http://cvw.jp/b/388790/48418541/
何シテル?   05/08 13:16
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation