• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

ブラックフライデー

ブラックフライデー 日本でもイオンが流行らせようとしてるとか。

なんとしてもハロウィンからクリスマスまでの間に何か儲かるネタを入れたいのでしょうけど.....こちらのブラックフライデーは感謝祭の翌日の金曜の早朝から始まります。でも毎年ネタにして変遷を書いてますが、今年はもうお決まりでどこの店も感謝祭当日「フライデー前日」の午後5時から11時ぐらいまで開けて、翌朝早朝にまた開けてセールってパターンになりました。その「翌朝」もまちまちで夜中から開けてるところも朝の8時ぐらいのところもあります。最近はどこもオンラインでもブラックフライデーセールをやるのでわざわざ店舗に出かける必要が無いので早朝とか全く関係なくなって来たというのもあります。

嫁さんがブラックフライデー当日の朝の11時頃にショッピングモール近くに用事があったので私もモールに入ってる大手デパートの工具売り場に行って来ました。でも何気なく見てるとやっぱり50%オフとかあってついつい乗せられてしまいました。まあいつもこの程度の安売りはしてるのでわざわざ買う必要はないんですが、ついでだったので。でも!ショッピングモールは10年前とかだったら駐車場も停められないぐらいの混雑でしたが、昨日はガラガラ。人も普段の週末より少ないぐらいです。やっぱりもういわゆる「ブラックフライデー」は朝から出かけて買い物って風潮はなくなってきた様です。

というわけでブログが遅れてますが、今日が土曜日。朝からどんよりと曇って寒い(と言っても20度ぐらい)。余談ですが、感謝祭前日に裏山で滑落事故があって一人亡くなりました。昨年も同じ頃に滑落死亡事故があったのですが、やっぱり油断してると危ないところです(何度もアップしてるトレールですが、やっぱり落ちたら命にかかわる場所です)。
ブログ一覧 | 日常生活 | ショッピング
Posted at 2016/11/27 06:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 9:54
 ハロウィンは、(本来の意味とは違うんだが)仮装大会的なノリで流行りだした感じですが
ブラックフライデーは、日本のボーナスセールのチョイ前だから
ホント、流行るんかいな。(謎)

 ところでそっちには「ネジザウルス」っていう工具、売ってますの?(謎)


コメントへの返答
2016年11月28日 15:25
なるほど~。もう何十年もボーナスなんて貰ってないので忘れてました(当たり前か)。でもだからこそ売り上げが落ちてるので何とか理由を付けてセールしたいのでしょうね!でも日本のブラックフライデー見たら、半額は限定1台とか限定5台とかで、単に転売屋を集めるだけ(爆)のイベントですね。

ありません(きっぱり)。なので私は去年日本で買ってきたんです。こちらはネジがなめたら先がドリルみたいな感じになってるビットをドリルの先につけて抜くのが一般的ですね(ほぼ確実に抜けます)。
2016年11月27日 18:15
ここ20年来、日本にあまりいなかったので、本当にわかりません 汗
ブラックフライデー、今年初めて聞いた言葉でした。
なんかリーマンショックか何かかと。笑
ハロウィンもそうです。いつの間にか日本がこんなになってた!!
若い頃、米軍基地で長年英会話に通ってて、そこではサンクスギブビングデーとか、ハロウィンとか知ったのですが、いつの間にか日本がこうなってた!
やばい、中国にいると世界についていけないです!
コメントへの返答
2016年11月28日 15:30
イオンでも今年から始めるみたいですけどね。でも!なんだかな~って感じです。

確かに初めて聞くと「ブラック」って付くので「ブラック・マンデー」を創造してしまいますよね。これは100%商売と結びついてるので日本の金儲け屋が飛びついたんでしょう。あまり流行りそうにありませんが。こちらUSでも最近はあまりパッとしませんからね!

でも日本もこんなイベント真似するなら中国の春節でも取り入れて2月に1週間ぐらいセールすれば良いのに。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation