• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

飛行機の着陸やり直し

飛行機の着陸やり直し 今日の朝のLAX空港着陸時ですが。

滅多にないのですが着陸寸前(車輪が滑走路に接地するかしないかぐらい)で着陸のやり直しになって急上昇でした。しかもたままたGPSでログ取ってたので珍しい軌跡が取れました。ホントにちょっと上がって急旋回して戻ってやり直しって感じでした。せっかくならタッチ・アンド・ゴーにしてくれれば良かったのに。

GPSのマップだとこんな感じ。一周12分ぐらいでしたが滅多に見られない景色が見えました。







火曜日、そういうわけで今日またロスに飛行機通勤。結局オフィスに着いたのは午後昼飯時後になってしまいました。また10日程ロスで日常な生活です。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2016/11/30 17:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年12月1日 16:13
だいぶ前ですが、成田から北京に向かいましたが、黄砂の影響で着陸を5回TRYし、結局成田へ戻った事があります。機内ではジェットコースターに乗っている感じで、乗客が相当ざわついていました。エンジン出力を上げて急上昇しながらの旋回は生きた心地がしませんでした・・・。窓から上や下を見ると着陸待ちの航空機が沢山!ぶつからないか、これまた心配でした。二度とこんな経験したくないです~~~
コメントへの返答
2016年12月2日 17:30
それって凄い!
しかも成田までまた戻ってしまうって......

今回の着陸やり直しはそれ程急上昇ではありませんでした。普通の離陸と同じぐらいだし旋回も普通の旋回って感じです。GPSの軌跡見ると結構スムースにきっちり回って戻ってますからね。

それにしても....MOっちゃまさんがいるのになんですが、やっぱり中国行きたくない.....

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation