• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

2016 ロサンゼルスオートショー その6 (Civic si and TYPE R)

2016 ロサンゼルスオートショー その6 (Civic si and TYPE R) 先月のオートショーですが1台忘れてました。

こちらで話題だった10代目シビックのsiです。こちらではかなりの人気車で特にsiは安いのに良く走るので人気がありますね。勿論不便な4ドアより使い勝手の良い(しつこい)2ドアクーペが話題です。個人的には9代目の方が良かった気もしますが、今回は随分と後ろが丸っこくなってます。

こちらは特別仕様、CIVIC TYPE Rのプロトタイプ:走り屋スペシャルですね。こちらは4ドアですが、もうコテコテのエアロ仕様です。






ちょっと20世紀っぽいところが良い感じ。でもやっぱりセダンやクーペよりハッチが好き(昔のシビックsiハッチ)な私です。






水曜日、今朝ちょっと電動キックスクーターのスプロケを小径に交換して速度重視にしようと思ったのですが、いざスプロケ変えたらチェーンがたるみすぎで走れない(泣)。今度はチェーンを注文しました。まあ普通に考えたら当たり前だったのですがテンショナーで吸収出来る範囲かと甘く見てました(実はそれぐらいギヤ比変えたんで)。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/12/01 13:40:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 19:46
やっぱ、シビックはホットハッチですよね
コメントへの返答
2016年12月2日 17:32
ホント!もともと初代はハッチで始まった車ですからね!それにしても2ドアハッチがすくなくなりましたね~。今あるのってみなライトバンの名前をカッコよく言い換えた(爆)スポーツワゴンばっかり....

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation