• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月25日

新しいデジカメのロス夜景

新しいデジカメのロス夜景 そういえば新しいコンデジで撮った飛行機からの夜景をアップしてませんでした。

もう数えきれないぐらいアップしてますが、カメラをアップグレードする度に綺麗になって行ってると思います。年末にアップグレードした常時携帯コンパクトLumix LX10(LX9)ですがやっぱりレンズがf1.4という強みで夜景もマルチショット合成ではなくて通常撮影モードで撮れます。勿論数を撮ってその中からブレてないものを選んでいるんですが、それでもかなりの確率で止まります。昨日は快晴で穏かな日だったので雲一つない綺麗なロスの夜景でした。

パームスプリングス上空ですが、ここまで明るくとれます。以前撮った時はもっと暗かったのですが、やっぱり今度のコンデジだと楽勝でこの程度まで撮れる様になりました(嬉)。今回かなりこのカメラが気に入ったのでせめて1年以上壊れないで使い続けられたと撮影枚数もかなり抑えてます。



金曜日、自宅で仕事です。それにしても会議とかオフィスにいるのと全く同じ様に参加出来るし、会社のネットワークにはVPNで繋げるので全然自宅にいる気がしない便利な世の中です。
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 旅行/地域
Posted at 2017/02/25 14:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2017年2月25日 16:07
 いくらデジカメが進化しても、カメラには負けると言われていましたが
最近は、目を凝らして見ないと解らないくらいになってる…と思います。(謎)

 自宅で仕事。確かに便利だけど、24時間仕事から逃げられない状態に…。
とはいえ、携帯電話が一般化した時にも同じようなことが言われましたね。(笑)
コメントへの返答
2017年3月1日 16:21
恐らく現在は「解像度」ではフィルムカメラよりデジカメの方が勝ってます。でも!「ダイナミック・レンジ」はまだフィルムの方が広いんですよね。その辺は化学反応でアナログ的に記録する強みでしょうか。

そうなんですよ!スマホでメールやメッセージテキスト他を読める上に、通知で音がなるので、世界中どこにいても仕事が追いかけてきます。メールも無かった昔が懐かしい。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation