• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

3次元の空撮機フライトログ(DJI Mavic Pro)

3次元の空撮機フライトログ(DJI Mavic Pro) 先日ちょっとだけ新空撮機(DJI Mavic Pro)のテスト飛行をしました。

その時の飛行ログですが、IMU全てのログを取ってるるんですね!まるでブラックボックスですが、これは本体に入れたメモリーカードに動画&静止画と同時に記録されてるデータです。コントローラーの現在の状態(自動帰還中とか着陸態勢とか)やGPS衛星捕捉数とかも表示されます。しかもそのGPS座標データーは高度まで記録されてます(おそらくGPSデータに超音波や気圧等々各種センサーの値を使って補足してるのでしょう)。バッテリーの内部セルの個別電圧まで表示されました。勿論障害物検知した場合もその旨表示されます(右に赤く表示されたのは木が近くにあったからです)。

で、このデータをGoogle Earthで読み込んでみると、ちゃんと3D表示されます。カメラをチルトして判ったのですが、空中をどう飛行したか3Dパスが表示されました。これってなんだか凄い!初代のPhantomを買ってから4年ですが、ホントにテクノロジーの進歩は早いですね(値段も安くなってるし)。




肝心の飛行ですが、もう驚愕を通り越して冗談の様な安定性です。特に地表近く(超音波と3Dカメラのレンジ内)ホバリングは「空中三脚モード」と呼ばれるぐらい微動だにしません。初めて離陸したところと最後は自動帰還で手放しで自動着陸したところのビデオですが、ホントに空飛ぶロボットです。あまりに静止してるので手持ちで撮ってるこの映像の揺れの方が目立ってしまってます(まるで見えない糸で吊るされてるみたいな静止能力でした)。



土曜日、やっぱり今日一日は仕事でした。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2017/03/12 08:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日曇り?(蒸し暑くない)
らんさまさん

2025 5回目  宮崎の河原キャ ...
red7さん

死ぬまでバイクはやめられない・・・ ...
エイジングさん

伏せで待つファミマの前は夕凪て
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 12:53
ご無沙汰でぇーっす。

ここ数年でジャイロやレーダー、レーザー等の各種センサーが安価になってきたのと、プロセッサが十分速くなったので、以前とは比べ物にならないくらい安定性は増しているんでしょうねぇ
コメントへの返答
2017年3月14日 0:34
ご無沙汰してますね!

それなんですよ!5年程前に最初にPhantom(パーソナル空撮機のはしり)が出たのも、GPSやジャイロ(加速度センサー)がスマホ普及のおかげで安くなったからなんですよね。カメラもコンデジの技術に合わせてどんどん進化したし(ほぼ全てソニーのCMOSですね)その後もプロセッサー他の技術は全てスマホの進化に合わせて加速してるのでどんどん高性能&安くなってます。

この最新のMavic Proですが、初代Phantomを知ってるともう驚愕ものです。内部プロセッサーは23基、センサーは超音波に4つの3Dカメラと冗談の様な空飛ぶロボットです。
2017年3月12日 17:51
スゴイ…

樹木も少し揺れている状況に見えますけどね

飛行可能時間はスペック通りです?

ちょっとお金貯めようかな…

コメントへの返答
2017年3月14日 0:40
いままでの空撮機はなんだったんだ!ってぐらいの感動ものでした。私はPhantom3知らないので超音波センサーだけだとどれくらいの安定か知りませんが、このMavic Pro、姿勢制御の補正頻度がむちゃくちゃ頻繁なのか?微動だにしないんです。今までのGPSだけだとふらふらと1m程度のゆらぎで同じ位置を維持しようとしてる感じでしたが、これはホントに空中3脚です。

まだテスト飛行だけ&バッテリーの慣らし中なんで50%を目安に降ろしましたが、それでもご覧のパスで16分以上飛んでるんで実飛行時間20分と言うのも嘘ではないと思います。

これ!今までの空撮機と別次元ですよ!まだ一度しかフライトしてませんが、もう完全にお勧めモードです。
2017年3月13日 18:56
すげ〜、もうすぐ人間が乗れますね
コメントへの返答
2017年3月14日 0:42
なんでも例の中華の無人空飛ぶタクシーがドバイでホントに実用化実験を開始するとか言われてます。これだけの技術があったらマジ可能じゃないか?って思ってしまいますね~。

プロフィール

「MAZDA CX5でロスへ http://cvw.jp/b/388790/48440310/
何シテル?   05/19 20:01
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation