• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

MacOSでもやっぱりトラックボール

MacOSでもやっぱりトラックボール 私はもう何十年もトラックボール派なんですが。

ウィンドウズは遥か昔、機械式ローラーの頃からトラックボールですが、Macはずっと純正マウスでした。当然ワイヤレスが良いので初めてワイヤレス・マジック・マウスが登場した時からずっと使ってるのですが、使った事のある方ならお判りの通り、電池がもう懐中電灯じゃないか?ってぐらいにすぐ無くなります。一か月も持てばマシな方で数週間で電池切れというまるで40年ぐらい前のテクノロジーですね(アップル製品って100%電池が地球上どのメーカーよりも持ちません)。まあアップル製品は性能ではなくてブランド名にお金払うだけですからいたしかたありませんけど。ともあれ、あまりにも使えないので私の一番のお気に入りのトラックボールを頼みました(仕事用マシンなんでオフィスです)。

これでトラックボール2台体制です。右側がウィンドウズ用、左側がマック用。トラックボールは絵を描いたり写真の修整には向かないのですが、私が必要なのはポインターだけなのでこれで気持ち良く仕事が出来ます。





今日保険会社から電話があって100%私の過失という事になって私の保険で全ての車の補償をするって。次回の車保険の請求書が楽しみです(泣)。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2017/08/05 15:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 15:29
トラックボール、最近はみなくなりました。それと、IBMのポインター(って言うんですかね???)も。。。
コメントへの返答
2017年8月6日 15:38
使ってる人もかなり少なくなりましたからね。でも私はどうしてもやめられません。なんと言っても場所を食わない&移動で持ち上げる必要が無いですからね。

IBMのトラックポイント!私は絶大なるファンでした。今でも新品でトラックポイント付きのIBM純正キーボド保存してあります(PS2接続でした)。これぞ理想的なポインティングデバイスだったんですが、残念ながらコンピューターの歴史の中に消えてしまいましたね。
2017年8月5日 20:28
右手用と左手用のトラックボール?(笑)

 レンタカーに付いている保険じゃなくて、自分の保険?(謎)
日本ならレンタカー自体に保険が入っているので、借りる方は免責分を払えば
金銭的なモノは解放されるハズなんですけど
その分は借り賃に含まれるので、どっちが良いのやら。
コメントへの返答
2017年8月6日 15:41
あと2つ左側に置くと壮観かも。

こちらでは自分の車の保険がレンタカーにも適用されるので普通はレンタカー借りる時に保険は付いてないんです(勿論オプションで買えます)。ただ車両保険は適用されないので、それだけ自分で買ってます。なのでレンタカー自体の全損は私が払う必要はないんです。

今度からオプションでフルカバーします。
2017年8月6日 14:10
古くからMac派なんですが、私も昔はKensingtonのトラックボール使ってました。懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2017年8月6日 15:45
Kensingtonの有名なでかい奴ですね。私は小さい方が良かったのでMac初期はロジテックの小型を使ってました。

このスリム・ブレードってモデルは薄くて小さいのでむちゃくちゃ気に入ってるんです(ちょっと高いんですが、自宅も全てこれにしてます)。スクロールがボールを回すだけなんですが慣れると凄く便利です。

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation