• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

電動歯ブラシ分解&充電池交換

電動歯ブラシ分解&充電池交換 なんでも壊れると直さずにはいられない性格です。

もう10年ぐらい使ってる電動歯ブラシですが電源(というか電池)は充電式です。でも充電は電動歯ブラシではもうお馴染みの無接触の電磁誘導を使っています。しかし内蔵充電池も10年も使えば当然劣化してしまい一回の歯磨き(2分タイマー付き)すら持たなくなってしまいました。当然本体は密閉型なんで交換は出来ないのですが、やっぱり私としては一応開けてみないと気が済まないので分解です。

なんとなくこの辺から開けられそうだと思う所から試行錯誤で完全分解出来ました。歯ブラシの機構本体はすっぽり抜けて全く壊さずに分解出ました。






簡単な回路だろうと高を括っていましたが結構な実装のされたコントロール基板です(面倒なので詳しくは調べません)。御覧の様に下部には電磁誘導の受信コイルがあります。ここで発電して充電するんですね。この基板の裏側に充電池があるんですが、ケースの様な保護プラスチックの中に入っています。よく見るとモーターの半田付けを取るとモーター部分とこのコントローラー部分が分離できる事が判りました。

更に充電池を覆っているプラスチックカバーもスライドして外せる事が判明。めでたく充電池まで到達出来ました。充電池を基板から剥してみますが、単三よりちょっと小さめのニッケル水素です。そこで先日のレーベルライター修理で余った1本(レーベルライターは5本ですが、充電池は2本単位で売ってるので)を代用します。プラスチックカバーは元の電池に合わせた構造ですが、中を削って強引に単三サイズが入る様にしました。使ったのは2000mAの電池なんで満充電すれば再充電しなくてもかなり長く使えそうですね。でもなんとなくですがバージョンによっては最初から単三サイズのモデルもありそうな感じです(その場合このプラスチックカバーを替えるだけで装着出来そうですね)。充電池を半田付けしてカバーを付けてモーターも半田付けしなおして元通りに組み立てて終了(と、書けば簡単そうですが、実際には全行程で2時間以上かかってます)。充電台に乗せたらちゃんと充電されて、電源入れると歯ブラシ機能もちゃんと動作します。これでまた次の10年使えそう。

金曜日の夜。ようやく1週間が終わりました。
ブログ一覧 | 電子工作 | 趣味
Posted at 2018/03/10 16:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

昼はカール🧀
とも ucf31さん

黒豆大福
avot-kunさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年3月10日 20:44
よくやりますねぇ
前にシェーバーバラしたものの
防水問題から再使用は止めたことが。
入っていたのは単三サイズのタブ品
だったんですが。
コメントへの返答
2018年3月12日 7:29
一応捨てる前になんでも開けてみる性格なんです(もうご存知と思いますが)。

この電動歯ブラシも当然防水なんですが、歯ブラシ部分と本体の間はシリコンのパッキンの入ったリングで止めてるので再度はめてもきっちり防水になりました。

でも単三のタブ品充電池ってばホントにいろいろ使い道がありますよね。なので私は常に常備しています(使わないとダメになってしまうので定期的に充電はしてるんですが)。

プロフィール

「18年ぶりにTVをアップグレード http://cvw.jp/b/388790/48426640/
何シテル?   05/12 15:02
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation