• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

MP Lafer (ブラジル車)

MP Lafer (ブラジル車) これは路上で見るのは珍しい車ですね。

「MP Lafer」というブラジルの「Lafer S.A.」という所が作った40-50年代ブリティッシュ・クラシック風のロードスターです。なんとなくMGの古いのとかモーガンとかの雰囲気で1974年から1990年まで製造されていました。オフィスの近くのラーメン屋の前で見かけたのですが、最初は私もMG-Tかと思いました。

ブラジルと言えば旧型ビートルを最後まで作っていたので想像出来る通り、このMP Lafer、そのVWの水平対向空冷4気筒で作られました(マフラーの付近見ると一目瞭然です)。ともあれ結構な希少価値のある車ですね(それにしてはあまり手入れされてなさそうに見えますが:好きで乗ってるだけかも)。



日曜日、今日は最高気温は22℃と夕方には半袖だと肌寒いぐらいです。そういえば明日21日はUSの殆どの場所で皆既月食が見られますね。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2019/01/21 09:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2019年1月21日 14:52
へぇ〜、そんな車があるなんて知りませんでした。南米だといっぱい走っているのかな???
コメントへの返答
2019年1月22日 3:32
この車って元々の球数が少なかったらしいのでかなりの希少車の様ですね。やっぱり南米だと未だに旧ビートルが沢山いるそうです(最近はUSでも減って来ましたね!)。

プロフィール

「BOSEのサングラスヘッドホンは製造中止 http://cvw.jp/b/388790/48398892/
何シテル?   04/29 13:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation