• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月20日

やっぱり60年代マッスルカー

やっぱり60年代マッスルカー いつもの旧車ガレージの前ですが。

これもちょっと前に撮影したものです。いつも面白い車の停まっている旧車ガレージ(修理工場)の前ですが、当然の事ながら古き良き時代のマッスル・カーはよく見かけます。これは60年代最後の「Chevrolet Chevelle」でしょうか。ボンネットに穴開けて何やら出ていますが、遠目にはスーパーチャージャーでも付いてるのかと思ったら、単なるキャブへのラムエアーの吸い込み口ですね。

この車の特徴ですが、リヤの丸目がスカイラインみたい。もっともこちらではコルベットみたいで、ヨーロッパだったらフェラーリみたいって言うのでしょうけど(笑)。当時は流行りでした。それにしても太いタイヤです。これを空転させてスネークテールで加速するのがやっぱりアメ車。



火曜日、今朝確定申告の申請の準備で公認会計士と合って来ました。あと少し必要な書類がそろったら今年は早々に出してしまいます。2週間ごとの地元なので早めにやらないとあっという間に4月が来てしまいます。ちなみに明日の朝やっとロスへ向かいます。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2019/02/20 08:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation