• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

MINI改造のRedBull

MINI改造のRedBull 昨日のE3からの帰りに見かけたのですが。

道路の向こう側の車線に停まってるのに気が付いて走り出してから撮ったので全景は撮れませんでしたが....例のエナジードリンクの元祖、RedBullのプロモーション用の車です。普通はピックアップトラックなんですがこれはなんとMINIを改造してますね。MINIの2シータークーペではなく普通のMINIを改造したらしいのですが、このRedBullの缶がなければピックアップトラックみたいな型ですね。この缶が無い(つまりピックアップトラック)版のMINI売ったらこちらなら売れそうだけど(笑)。

木曜日、今晩地元へ帰ります(なので大急ぎでブログ書いてる)。嫁さんが日本から帰って来るのはまだ明日なんで今晩も空港から自宅まで自力です。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/14 08:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 19:01
ドコでも初代がベースっぽいですが、その後のモデルでのレッドブルカーは無いですね。(謎)
コメントへの返答
2019年6月18日 8:32
こちらだとこの手の車は殆どがフルサイズ・ピックアップ・トラックなんです。MINIをベースにするのはRedBullとは言わず初めて見ましたね。

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation