• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

電動キックスクーターのパンク

電動キックスクーターのパンク もう3年ぐらい使ってるドーナツ配達車ですが。

3週間程前にいきなりパンクして一瞬で空気が抜けました。オフィスに到着する直前だったのでその時は押して帰ったのですが、暇がなくて修理していませんでした。先週末にちょっと時間があったので修理したのですが、結構な手間です。自転車と違いタイヤを外す(つまりチューブを抜く)にはタイヤを外してハブを二つ割りにしなければなりませんでした。当然その為にはギヤもディスクブレーキも外さなければなりません。

何もパンクの原因らしき釘や金属片は見つからなかったので空気を入れてチューブから漏れてる所を探したら大きな穴があって盛大に空気が噴き出します。なんだか経年変化(劣化)か最初から弱かった所に穴が空いたみたい。穴はここだけだったので大き目のパッチをして元に戻したらもう空気は抜けませんでした。


ついでにどうも調子の悪いコントローラーも交換しておきました(オリジナルに戻したんです:買ってすぐに可変コントローラーにしておいたのですが、どうも充電がうまく行かないのか走行距離が1キロぐらいしかないので已む無く戻したんですが)。でもこれで往復1マイル走っても問題なくなりました。



月曜日、今日は自宅からテレウォークでした。ちなみにちょっと遅めですが朝一番に今年のインフルエンザ予防接種してきました。
ブログ一覧 | オモチャ | 趣味
Posted at 2019/11/05 10:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation