• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

続々・3Dプリンターでマスク

続々・3Dプリンターでマスク しつこいのですが。

先日のダースベーダー風マスクですが、実は現在は地元(自宅)からのテレウォークなので大きなものは印刷出来ません。3Dプリンターは現在4台あるんですが実用になる3台は全てロスにあります。おまけに黒を含めて30リールぐらいあるフィラメントもロスのアパートです。自宅にあるのはクラウドファンディングで仕入れた超廉価な小型デルタタイプなんで最大ボリュームは11X11X12cmまでしか印刷出来ません。そこでオリジナルの3Dモデルを写真の様に自宅マシンで印刷出来るサイズまで分解して部分ごとに印刷して貼り合わせてみました。

これが出来上がったものです。フィラメントも一番暗い色がブロンズだったのでこんな感じです(でもこれはこれで良い感じ)。マスク本体は4分割ですが接着出来るタイプの溶剤で張り合わせてから補強をして隙間を埋めました(マスクですから空気漏れたら意味ないし)。あとオリジナルモデルはあくまでデザイン重視(つまりネタ)なので空気の通りが思いっきり悪いので下側にちょっとだけ空気抜きの穴を開けました。フィルターはガーゼと活性炭である程度実用になる様にしあります。でも....やっぱり普通の呼吸にはちょっと空気量が足らないかもしれません(右下の写真でお判りの通りフィルターが小さいので)。まあやっぱり「ネタ」って事かもしれませんね(もし改造するならフロントの口の部分の奥がオリジナルの通り格子状になってますがそれを無視して縦スリットだけにすれば空気の通りが良くなりそうです)ちなみに印刷に合計5時間、成型や張り合わせに更に5時間(接着剤乾くの待つので)ぐらいかかりましたが、手作り感満載です(爆)。実際に使うにはゴムを通して、顔に当たる部分には布を切ってクッションにすれば更にエア・タイトで良いかも。でもロスのプリンターならもっと簡単で仕上がりももう少しマシだったんですが残念。でも目立つ事間違いなしです。

金曜日、自宅テレウォークですがいまいち進捗が....
ブログ一覧 | 3Dプリンター | 趣味
Posted at 2020/04/18 10:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation