• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

ナツメヤシの栽培(デーツの木)

ナツメヤシの栽培(デーツの木) ネタが無いので先日インターステートを走ってた時の風景からです。

ナツメヤシという種類のヤシの木から採れる実が「デーツ」です。木になったまま乾燥してドライフルーツになるものが殆どですが、植物繊維が豊富で色々な成分が多数含まれた隠れたスーパーフードなんですね。古くは紀元前6千年前から栽培されていたそうです。本題ですが、以前からここを通るたびになんだろうと思っていたのですがどうやらここはナツメヤシ果樹園の様です。

高速で走っているので流れてしまっていますが拡大すると実が沢山なっているのが判ります。過度に乾燥しない為か、鳥に取られない様にする為か判りませんが袋をかけてありますね。でもこれだけ低いと収穫しやすそうです。高くなったらヤシの木として出荷されるのかも?



水曜日、最高気温と最低気温の差が20℃近くなって来ました(湿度が無いので大気が温度を保持しないので夜になると気温が急速に下がります)。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/25 10:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕焼けは綺麗だけど http://cvw.jp/b/388790/48401115/
何シテル?   04/30 12:01
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation