• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

これは見事なミツバチの巣

これは見事なミツバチの巣 岩場に巣を作って住むミツバチですが。

普通は岩の割れ目の奥底に巣を作ってトンネルの様な所から出て来るところしか見えません(以前何度かアップしてます)。今朝はちょっと登った事のない岩場を登って見ようとして途中まで来たら結構な蜂の羽音が聞こえました。良く見てみると岩の間から蜂が沢山出て来ます。実はこの写真は遠ざかった後に振り返って撮ったものですが真ん中辺に白っぽい蜂の巣が見えます。

すぐ近くで撮ったのがこれです。岩の隙間があまり深くなかったのでしょう。表からハニカムが良く見えます。普通ミツバチと言えば茶色っぽいハニカムですが白くて綺麗ですね。それにしても大量のミツバチです。この様な岩場にはどのルートを通っても一つや二つの巣がありますがここまで表に出てるのは初めてみました。ともあれ刺激しないようにそっと離れて別の岩を登って山頂へ行きました。

日曜日、今日は気温も上がらずに35℃程度とおもいっきり涼しい日で、朝晩は寒いぐらいです。暫くはこの快適な日が続く予想です。
ブログ一覧 | 動物/生物 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/19 14:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

意外に臆病者
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation