• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月15日

次の足車は何にしよう?

次の足車は何にしよう? 我が家のMINIもそろそろ交換時期です。

我が家は現行モデルが出た直後、2014年の夏に購入したのですがこの夏で7年になります。走行距離も今朝の時点で74326マイル(約12万キロ)になりました。幸い?昨年は春からのコロナ禍で嫁さんが殆ど乗らなかったので去年は1万キロも走らなかったので以前に比べると7年にしてはかなり少ない方ですがそれでもあちこちに気になる点が出ています。定期点検にもお金がかかる様になって来た上にこの夏には始めてのエミッションテスト(日本の車検の様なものですがOBDⅡで車の状態をチェックするだけ:エラーがあると修理義務になります)も受けなければなりません。まだ車の価値があるうち(下取り価格が落ちないうち)に次の車を考える事にしました。新型MINIを3代(R50、R53,F56)乗り継いでいるので次のフルモデルチェンジでまたMINIを乗り次ごうと待っていたのですがコロナ禍の影響もありこの先1年以上は出ない様です。なのでこのEVの風潮でMINIが出したMINI-SEも考えてるのですがいかんせん航続距離が私の地元では全く実用的ではありません。折角BMWi3にMINIのボディーを乗せただけの様なもの(EV部分は完全にi3)ですからレンジエクステンダーを付けてくれれば良かったのですが残念です。ご承知の様に私も嫁さんも2ドアハッチ+マニュアルシフト派ですが嫁さんが90%は足車に使う上に一度に乗る距離もあるので次回は安全機能&エコを重視しようかって話しています(つまり衝突回避とか死角警告とか車線キープの付いたハイブリッドやEVですね:歳食って来たので反応速度遅くなってるし:悲)。でもそうすると便利な2ドアの選択肢がほぼなくなり不便な4ドア(しつこい:笑)ばかり。我が家のガレージのサイズもあるので小型車でなければならないし.....なかなか悩みが多いところです。当然マニュアルシフトは諦めるとしてもなかなか選択肢がありませんね。

今朝の山頂からの日の出です(今日は日の出位置が丁度やや高い山にかかっていたので日の出時間が数分遅くて間に合いました:でもダイヤモンド〇士みたい)。いつものごとく全天雲一つない日の出です。気温も30℃と涼しい1日でした。




水曜日、数か月雨が一滴も降っていませんが午後ちょっと曇りました。でも雨の予報はこの先予想が付く限りの先までゼロ....
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2021/04/15 11:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年4月15日 15:35
2door のPHVかぁ〜
確かに、ない?かも。Karma Reveroも4ドア?
MX30(正確には4ドア)のレンジエクステンダー版はまだ先ですし。
コメントへの返答
2021年4月16日 11:26
ほぼ皆無ですね。私が本当に欲しかったのは初代テスラ・ロードスター(別名電動エリーゼ)でしたがテスラは後継作ってくれないし(2シーターだと2ドアと言えども流石に嫁さんに瞬殺却下されますが)。

どうしても世の中の流れでSUVタイプ(SUVまで行かなくても背の高いワゴン)が多くなってしまいますね。個人的には興味ゼロなので候補になりませんが。

ちなみにハイブリッド&EVのタックスクレジットってもう終わってるので(少なくても私の州では)HV&EVはちょっと高く感じますね。
2021年4月15日 20:32
4ドアになってしまいますが、CX30はどうでしょうか?
ボディサイズは大きくないですし、米国なら2.5Lターボも用意されているのでお奨めできそう。
2ドアとなると、かなり選択肢が限られちゃいますね。
PHVの2ドアならアルトゥーラとか(爆)
コメントへの返答
2021年4月16日 11:34
マツダですね。私も昨日詳しく見ました。マツダはダブルカメラでかなり安全機能が優れているみたいですね。おまけにマニュアルシフトまであるし(大きさ的にはガレージに問題ないサイズでした)。これで2ドアモデル出してくれれば(絶対に無い:笑)。

リヤトランクに荷物積めたら考えます<アルトゥーラ
2021年4月15日 20:44
面白くないかも知れませんが、VWゴルフはダメ? 伝統コンパクトと言えばミニ、ワーゲン、チンク、2CVですから!
コメントへの返答
2021年4月16日 11:43
MINIの前はゴルフを4代(カブリオレとGTI3代)乗り継いだんですが新型MINIが出た頃に巨大化してしまってMINIに乗り換えたんです。それに今はGTIも4ドアしか無くなってしまったんですよね(私が乗ってた頃は2ドアのみでした)。2ドアでEVかPHVが出てたら考慮したんですが。で、今おっしゃるVWが気になったのでVWのサイト行ったらID.4って言うEVが出たんですね!でも悲しいかなSUVだそうでかなり大きめ。

個人的にはそのフィアット500も良いかと考えたのですが嫁さんに瞬殺却下されました:笑。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation