• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月26日

今年はEV元年?

今年はEV元年? なんだか新EV目白押しですね。

現存してる有名各社が出している(いた)EVも今までは「取り敢えず1台用意しておこう」と言う感じで既存の車種の1つをEV仕様にしたり、おざなりに1車種用意しておく程度でしたが、今年&来年にかけて新設計のEV専用車種の発表&発売開始が目白押しです。欧州では極端に「xx年までに化石燃料車販売禁止」を決めてるし、中華でもEV比率を引き上げたり、米国ですら比率規制されます。大手各社も世の中の流れに対する危機感から本腰を入れてEV専用車を開発して次々と発表していますのでマジに近い将来EVだらけになりそうです。でも!やっぱり取り敢えず出すEVは現在最も売れ筋の「背の高いライトバン」(名付けて小型SUV)ばかりで私にとっては全然食指が動きません。ムスタングマッハE(右下)ですらスポーツカーと呼ぶにはあんまりな姿です(あくまでも個人的な印象です)。ムスタングなら2ドアだろう!って言いたくなりますが。テスラも初代はエリーゼだったのに....やっぱりあと20年ぐらいして殆どの車がEVになった頃にスポーツカーを作り始めるのかも?

日曜の夜、今日はガレージをちょっと片付け。足車は何にするか決まってませんが取り敢えずMINI以外も入るぐらい広げなければ....
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2021/04/26 11:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年4月26日 18:00
楽しい妄想タイム〜

しかし、急激にEV化へ向かってますね。ブラウン管から液晶みたいになったら日本企業は無くなっちゃうな〜
コメントへの返答
2021年4月28日 14:47
この先市場がどう動くのかホントに判りませんね。

マジに100年に一度の技術改革の時に立ち会う事になりそうな気もします。
2021年4月27日 13:29
EVへ進み方が半端ないですよね。
と言ってもまだガソリン車が良いので、PHVあたりかなと思ったりしてます。
ベンツがPHVでEVモードで通勤の往復ぐらいはできるのがあるらしいので。。。
コメントへの返答
2021年4月28日 14:51
物凄い勢いです!先日も書いた様にVWも大々的にEVの宣伝をしてました(しかも実はこのVWのプロモーションしてる場所ってテスラのショールームの目の前だったりします:凄い根性!)

我が州ではやっぱり航続距離のないEVが主流になるのは難しいかなって気がしますね。それにやっぱり充電時間がネックになるだろうし。結局街乗りにEV、普通に使うにはガソリン車が現実的な選択でしょう。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation