• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

やっとUSに帰れた....

やっとUSに帰れた.... 日本の出国時は思いっきり面倒でしたが。

3万円もぼったくられた陰性証明を見せて飛行機に乗りましたが、前回書いた様に空港がガラガラと言う事は飛行機もガラガラで私の乗った区画は完全に貸し切り状態でした(乗客は本当に私一人だけです)。ちなみに搭乗前の空港ラウンジもかなり空いていました。

日本への入国時は政府の「水際対策やってるぞパフォーマンス」のおかげであれ程大変だった成田入国ですが、US側はもうコロナは無かった事になってます。飛行機はガラガラだったので通路もこの様にこちらで良いのだろうか?状態でした(これはロス空港で飛行機降りてから入管に向かうところです)。入管も人っ子一人いないので待ち時間ゼロで入国審査ですが、心配した陰性証明も提出どころか聞かれる事もなく一瞬で通過、飛行機のドアを出てから入管通貨して荷物取って空港を出るまで10分とかかりませんでした(これって過去も未来も破れない最速記録でしょう)。ホントにもうコロナは無かった事になってました。

でも念のために国際線到着から国内線乗り次ぎを5時間半開けておいたので乗り次ぎに5時間以上待ってる羽目になりました。一応一本前の飛行機に乗れるか(変更出来るか)聞いたのですが満席(座席も間隔開けないので100%フル状態の満席)で空きがないと言われ結局5時間待ち。国内線のターミナルはゴーストタウン状態の国際線とは打って変わって3密状態でごった返していました。写真は地元の空港の荷物受け取りエリアですが、完全3密状態でホントにコロナは無かった事って感じです。唯一以前と違うのは国内線飛行機内と空港はマスク着用義務なので流石に皆マスクを付けてるって所ですね。ちなみに先程地元スーパーへ行きましたがマスクしてるのは数える程の少数派でした。

ともあれこれから数日間は時差ボケとの闘いになります。今度いつ日本に行くかは未定ですが早ければ来月か今年以内、遅くとも来年早春に日本に行く事になるかもしれません。

ブログ一覧 | 日本で | 旅行/地域
Posted at 2021/10/10 03:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年10月10日 5:36
PCR検査、3万円!
ありえん〜
コメントへの返答
2021年10月21日 12:22
これですから日本の陽性率が低いのは頷けます(しかもこれで陽性になっても自治体&政府発表の陽性者数には入れないんですから:保健所に陽性の可能性があるから検査しろと命令された人間が保健所指定場所で検査した時に陽性になった場合「のみ」陽性者とカウントされるだけですから)。足元見てぼったくり商売の典型的な型ですが、政府も必要のない所で税金バラ蒔かないでこういう所を補助して欲しい!
2021年10月10日 12:42
お疲れ様でした。
ネコ「アンタ、誰?」

「ワクチン接種=罹らない」と思っている人が多いのかなぁっと。
「ワクチン接種=重症化しにくい」だけなのに。

こっちの、関東への帰省時に会えたら良いのですが…。(謎)
コメントへの返答
2021年10月21日 12:25
遅ればせながらそろそろ元に戻った感じがします(猫も慣れるのに数日かかりました)。

相変わらずこちら(特に我が州)ではワクチン接種率が0.1%単位でしか上がってません。まだ52%のままです。

実はまた11月に日本行ったりします.....行きたくないけど。
2021年10月16日 4:47
お帰りなさい!
今週は冷えますね。
📺の番組でも必死で海外旅行PRしているので、アメリカは旅行業界と航空業界が挽回したい思いでしょうね。
ちなみに、先週末は南西航空さんが職員のワクチン 強制に対するデモとホリデーシーズン前に休暇消費が重なったのか1000便ほど欠航したとか。。。
コメントへの返答
2021年10月21日 12:30
遅くなりました。
なかなか時間がありませんが、更に来月頭にまた日本行く事にしました(また別件なんですが外せないので)。

どうせ日本の水際対策なんて何の役にも立たない&成田でPCR検査するんだから日本行きの飛行機もワクチン接種証明だけで乗せてくれれば良いのに~(またLAXで$125です:更に帰って来る時にまた3万のぼったくりって)これで経済回せって方が無理無理。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation