• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

ANAの機内安全ビデオ

ANAの機内安全ビデオ 国内線も同じなのかもしれませんが。

飛行機が飛び立つ前に必ず上映する機内安全ビデオですが、暫く前から各国航空会社はその国の文化特有のテーマで作成しています。私がいつも日本に行くのに乗っているのはシンガポールですが今回の日本行きは急遽だったのでANAでした。シンガポールはステレオタイプなシンガポールの伝統的なコスチュームでしたがANAは歌舞伎風になってました。

実写以外にもこの様な説明の場所は浮世絵風にしてなかなか凝ってます。以前の様に普通のビデオや、遥か昔の様に客室乗務員が通路に立って説明&救命胴衣の実演とかでは誰も注意を払ってくれないのでこの様に工夫を凝らしたビデオで少しでも観て貰うとしたのでしょうね。でも最初の一回はやっぱり面白いので観てしまいます(下にANAオリジナルサイトのリンク貼ってあります)。

もう火曜日、昨日もやらなければならない事が山積していてブログ書けませんでした。後でまたまとめて埋めよう....
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/13 00:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

campooイベント無事終了
ふじっこパパさん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

10周年おめでとうございます
大十朗さん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

白熊
avot-kunさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月14日 6:21
安全ビデオ(歌舞伎バージョン)は、3年くらい前から国内線でも使われていた記憶あります。
最初見た時はインパクトありましたね。
コメントへの返答
2021年10月18日 15:54
をを!国内線でも同じなんですね。各社それぞれの国の文化をテーマにしているのですが他の国のも見てみたいですね!

プロフィール

「どんどん高くなるヤシの木 http://cvw.jp/b/388790/48436931/
何シテル?   05/18 11:02
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation