• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

ロサンゼルス国際空港にもライトレールが入る

ロサンゼルス国際空港にもライトレールが入る これはLAXをご存じの方にしか意味ないネタですが。

ご存じLAX(ロサンゼルス国際空港)は車を使う以外は非常に交通の便が良くありません。その車もいつも混んでいるのであまり入りたくはない場所です。今はUBERとかありますが、それも専用の駐車場だけでしか乗り降りが出来ずに結構不便です。でも2028年のロス五輪に向けてこの交通手段改善も進められています。先日国際線ターミナルが拡張された事を書きましたが、現在無人トラムの様なものを建設中です(東京のゆりかもめの様なものでしょうか)。これはLAXターミナルとレンタカー、バスディーポ、ライトレールの駅を結ぶもので2023年に開業する予定で現在急ピッチでそのレールが作られています。LAXをご存じの方ならお判りと思いますが、アイコンになっている展望レストランの横に高架線が出来つつありますね。

もう月曜日の夜、昨晩はどうしても起きていられずに果ててしまいました。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2021/11/02 14:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2021年11月2日 15:10
2028 olympic開催初めて知りました。
コメントへの返答
2021年11月3日 9:11
ホントは2024年に立候補してたんですがパリに負けたんです。でも最近はどこの国も五輪やるメリットが無いのに気が付いて立候補しなくなって来たのでぼったくり男爵が28年に回してやらせる事にしたんですね。最近の目に余るIOCのぼったくりぶり&一部利権者だけが潤うだけにどの国も嫌気がさしてどんどん五輪から遠ざかってる様です。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation