• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

何十年ぶりかのスシロー

何十年ぶりかのスシロー 帰る前日の忙しい中で行ってみました。

前回スシローに入ったのって20年以上前だったと記憶しています。実家の近く(ちょっと歩いて行ける距離)には回転寿司がなくてなかなか回転寿司に行く機会がありません。千葉駅に銚子丸というのがあってそちらは10年ぐらい前に入ったんですが、スシローが駅から歩いて10分ぐらいの場所にあったので話の種に行ってみました。

以前入った時は100円均一だと思ってましたが、一般的なネタは100円ですが旬のネタとかスペシャルというのは高い値段付けになってるんですね。それにしても入店時も機械で人数入れると座席番号が与えられてそこに行って、注文も殆どがタブレットからで(コロナ禍のせいもあるのでしょうか)人との接触は殆どありません。名前の由来のコンベアーも殆ど回転されているものはなく、注文すると暫くすると近づいた旨のアナウンスがあって自分の注文したものが流れてきます。ホントに昔のイメージが違いますね~。

結局目が行くのは一番上の写真の様に色々なところに表示されているプロモーション品ばかりです(笑)。ホントに久しぶりなんで「せっかくなら」と俊のものや「今なら~」みたいなものばかり頼んで2人で3600円ぐらい。それでもこちらに比べて天国の様な安さなんで満足です(ロスのKURAで食べたら恐らく倍ぐらいの値段)。


金曜の朝、昨晩は久しぶりの雨で部屋の中でも目の前の湿度計が27%と思いっきり湿度が上がって快適です。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2021/12/11 00:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年12月11日 5:08
湿度が上がって27%、ということはいつもは静電気起きまくりですか?何か対策できるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月17日 14:15
返信遅れて申し訳ありません。

一年のうち半分ぐらいは1桁なんです。2月3月は4%ぐらいまで下がるし.....手を洗おうとして水流に手を近づけると水と手の間で火花飛んだりします。

特に対策とかしてません。慣れるだけです(笑)。でも車は絶対に錆びないので旧車天国とか言われますね。
2021年12月11日 9:39
思いっきり上がって湿度27%・・
こちらとは環境、大違いですね(笑)
回転寿司、初めての頃とは随分
進化?しましたネ~(笑)
コメントへの返答
2022年1月17日 14:17
返信いつものごとく遅れて申し訳ありません。

お煎餅とか袋の口をしっかり閉めないと「乾燥しすぎて」食べられなくなってしまったりします(乾燥して板の様になってしまうんです)。

どんどん進化してますよね!でも日本が羨ましい~。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation