• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月10日

コロナワクチンのブースター接種(3回目)

コロナワクチンのブースター接種(3回目) 時間がちょっと空いたので予約なしで打てる所で打って来ました。

郡の保健所のサイトへ行くとカレンダーになっていて場所、日付と時間、ワクチンの種類が一覧で判る様になっています。予約が必要な所も予約なし(Walk-ins)で打てる所もありますが自宅からそれ程遠くないところで今日やっていたので行ってみました。聾学校の一室を使っての会場で3時から7時まで、ワクチンはファイザーとモデルナとジョンソン&ジョンソンを選べる場所です。私は2回ともファイザーだったのでまたファイザーにしてみました。3時ちょっと過ぎに入ったのですが待ち時間ゼロで入室から書類書き込みして接種、その後の経過観察をして出るまで30分とかかりません(問診とか一切ありません)。私が出る頃には接種に数分待たされる人が出ましたが結構効率よく進んでました(写真は打ち終わって経過観察で15分待っているところです:全てがこの一室で完結してます)。更におまけでインフルエンザワクチンも打てると言われたので一緒に打って貰いました(先日の日本行きのごたごたでまだ今年打ってなかったので)。当然腕が痛くなるでしょうから、どちらのワクチンで腕が痛くなるのか判る様に左腕にインフルエンザ、右腕にファイザーとして貰いました(笑)。勿論同じ腕でも構いません(嫁さんは同じ腕にやって貰ってました)。ちなみに私達は2回目の接種から8か月以上経ってるのでかなり効果が落ちてたと思います。でもまた半年ぐらいしたら4回目推奨なんて言い出すんでしょうねぇ(製薬会社の陰謀か)。

水曜日の夜寝る前。このペースで書けば今年中には365回達成しそうです。でもちょっとだるくなって来たので今日は早めに寝ます。

ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2021/12/17 13:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2021年12月17日 16:16
2週間前くらいに打ちましたが、今回は熱が結構でて2、3日ダウンしてました。。。
コメントへの返答
2022年1月18日 8:02
打った日から考えると年末年始に私がダウンしたのはオミクロンだったんじゃないか?って考えたりします。肺まで炎症が進まないと血中酸素濃度も落ちないそうだし(オミクロンは喉とかまでしか進まない例が結構あるらしいし)。私は体温が元々低いので36度5分だと若干高いし.....今となっては永遠の謎ですけど。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation