• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

今時固定電話でもないけど

今時固定電話でもないけど 10数年ぶりに固定電話用のコードレスを買い直しました。

今更固定電話?って感じですが事情があってやっぱり無いと困るので....ごくごく普通のCOSTCOで売ってたものを買いました。そう言えば以前は何台かの機種が売ってたと思いますが、現在はこれだけしか置いてありませんでした。やっぱり需要がかなり無くなってるんでしょうね。何の変哲もないコードレスで親機は留守番電話になるものです。でも!あっぱれニッポンのパナソニック製ですね。

本当にありふれたコードレスで親機に子機3台、これで$80ぐらいです。今時ですので迷惑電話(テレマーケティング)防止機能も付いてます。そう言えば遥か昔20世紀後半に買った当時は留守電はマイクロカセットだったな~、と遠い目をしてしまいます。それに初めて内臓メモリーに録音になった頃も容量が少なくて録音されなかった事もありました。


買った理由ですが内臓バッテリーがすぐ切れてしまう様になったからです(左上が以前使っていた機種:モトローラーですが10分も話してるとぷっつり切れてしまいます)。バッテリーは充電池で交換は出来る様になっていますが4台分買うと今回の様に新しく買い直した方が安いので買い直し....今回のパナソニックですがその充電池は有難い事に単4サイズのニッケル水素です(左下)。なのでへたって来たらエネループとかに交換出来るんですね。つまりこれで未来永劫ユニットを買い替えなくても良くなったって事です。でも!この古い機種の7セグLEDってちょっと好きだったんですが....帰ってきて遠目に見ても一瞬で留守電があったって判ったのが便利でした....

金曜日、今朝ルートカナル治療して来ました。日本と違って歯医者って殆どの治療が1回の通院で終わるのが有難いですね(クラウンとかブリッジも1回だけで全て終わります)。
ブログ一覧 | ツール/工具 | ショッピング
Posted at 2022/03/05 15:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2022年3月5日 15:47
セールスと詐欺の電話しか来ないので、数年前に撤去しました。
コメントへの返答
2022年3月18日 9:24
30年以上同じ番号で持っているのでまだ連絡先としてかかって来る事があるんで保持してます。それにインターネットもADSLだしTVも同じ請求書なんで割引あるし。でも同じく99%は不要勧誘ですね。

でも居留守使うのも楽だし、連絡先を携帯にしないでこちらにすると鬱陶しくないですね。

プロフィール

「ぼんやり光る月 http://cvw.jp/b/388790/48601443/
何シテル?   08/15 15:56
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation