• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

おっとっとUS版 (Goldfish)

おっとっとUS版 (Goldfish) こちらにいる(いた)方には説明するまでもありませんが。

子供のお菓子の定番「Goldfish」です。よく言われるのが「US版おっとっと」ですね。おっとっとは明治製菓ですがこのGoldfishはやはり明治製菓の様に有名メーカーのPepperidge Farmというブランドです。でも実は「US版おっとっと」なのではなく日本の方を「日本版Goldfish」と呼ぶのが正しい言い方です。このGoldfishは1958年に生まれてますがおっとっとは1982年と24年も後なんで、恐らく明治製菓がGoldfishの様なものを日本でも出そうって事だったんでしょう。ちなみにこの写真のはスターウォーズシリーズの新作のプロモーションのタイアップ版です(タイアップ良くやります)。

このGoldfishの意外に知られてないトリビアなんですが実はどのパッケージに入っているGoldfishにもおよそ40%が顔付きなんです(この写真の下の真ん中のが顔付きです:普通は顔無しのイメージがありますが通常パッケージには顔が付いてる絵が描いてあります:上の3つはスターウォーズコラボスペシャルですね)。ちなみに味ですがこれは好みでしょうね。おっとっとは中が空洞で軽い感じですがこのGoldfishは塩味クラッカーなんで基本的には違うものですね。でもこちらでは「健康的な優良お菓子」?のイメージがあります。

火曜日、今日は34℃ありますが湿度が20%を割ってるので爽やかな一日です。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2022/10/12 09:04:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエ活【37-38】~ フル稼働?
九壱 里美さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

VWジェッタ
avot-kunさん

バンパー前半戦
モンくるさん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年10月13日 18:06
正月辺りにアメリカから関東にやってきて
正月明けには、食べられるかなぁ…。(謎)
コメントへの返答
2022年10月18日 14:07
お土産決定(爆)。
赤十字Tシャツもあるでよ~。

プロフィール

「日本とUSのコストコのバームクーヘン http://cvw.jp/b/388790/48397027/
何シテル?   04/28 15:38
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation