• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

モスキート・ザッパー

モスキート・ザッパー 湿度は無いのに蚊は出ます。

水たまりとか無いので普通には生きて行けないのですが、お隣の裏庭に芝生のエリアがあるため、そこで生きながらえているんですね。水が勿体ないのでやめれば良い?のに以前のオーナーから(一番最初のオーナーから)芝生があります。まあ涼しくて良いのでしょうけどひっきりなしに水をやっていないと生きて行けません。そこに蚊が生息してしまうんですね。なので我が家の裏庭にも飛んでくるので嫁さんが刺されてしまいます(私は蚊にさされないんです)。裏庭でまったりする時は日本から持ってきた金鳥のお世話になりますがたまたま安売りだった高電圧で撃退するザッパーを買ってみました。

紫外線(UV-C)で蚊を集めて中央の高電圧の電極で焼く?ってタイプのものです。昨年巨大な120Vのものを買いましたがこれは足元においておけるUSB充電タイプのものですね。もう数日入れてますが一度も蚊がひっかかった事がありません....だから安売られてたのかも?


月曜日、今日は夕暮れ時でも裏庭は35℃ぐらいあったので表でまったり出来ませんでした。
ブログ一覧 | ツール/工具 | 旅行/地域
Posted at 2023/06/20 14:34:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

9月26日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

1月7日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

4月8日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

8月23日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

11月21日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 21:23
タダの紫色の光だったり…。(笑)
コメントへの返答
2023年6月29日 3:00
十分あり得ます。サソリに当ててみれば判るか(笑)。
2023年6月21日 21:34
水溜りが無くても蚊の成虫は過ごしやすい場所に集まるようですね。
私は2020年にやぶ蚊に辟易して、蚊対策しました。
紫外線のものは効果薄という記述は数件見まして、誘引は二酸化炭素排出が最有効と信じてモスキートマグネットを導入しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/156861/blog/44482591/
効果はありますがLPガスが高価なので、蚊が少なかった昨年は使いませんでした、今年も今のところ少ないので稼働させておりません。
稼働させている時は毎日のぞきに行って、蚊の死骸が増えているのが嬉しかったのですがわざわざ蚊が集まっているところに出向くので、その度に蚊に刺されていました。

メーカのWEBサイトをみると、これがあれば庭のバーベキューも快適、って書いてありますが、そのためには下草を全て刈り込むか、10メートルごとにモスキートマグネットを置く必要があると感じています。
しかし芝くらいの丈でも蚊の温床になるんですね、マイります。
コメントへの返答
2023年6月29日 3:30
返信遅れて申し訳ありません。

日本は蚊が凄いですからね!先日の日本行きでもまだ5月だと言うのに目に見えて蚊が飛んでいました。ちょっと玄関開けておいたりすると夜に家の中で見かけるし。

こちらでもその二酸化炭素のポピュラーらしいですね。ただ私の住む所は「蚊も見る」程度の乾燥地帯で、ご近所に芝生がなければ目立たないのでその装置見かけた事はありません。ただ中南部の方へ行くと日本並みに蚊がいるのでかなり売られているそうです(フロリダの知り合いが買ってました)。確かに二酸化炭素が一番有効だそうで、同じくプロパンが高いって....私はプロパンの値段知りませんがボンベごと交換するリフィルサービスが結構あって6.6Kgタンクで22ドルなんで日本と同じぐらいでしょうか。

こちらでもネットで良く自作のマグネットなんてありますね。砂糖とイーストの液にファンで吸い寄せるってのが結構有名みたいですが、どれくらい効果があるのか。

我が地は6月も終盤だと外は現在昼時で42℃、日没でも30℃は切らないのでもう表での夕涼みは出来ないので必要なくなりました(ちなみに週末は48℃の予報です)。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation