• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

光芒、薄明光線、天使の梯子

光芒、薄明光線、天使の梯子 調べたら色々な呼び方があるんですね。

こちらでも天気用語だと薄明光線に相当する「anticrepuscular rays」、天使の梯子に相当する「Jacob's Ladder」と呼ばれます。雲のある日は必ずこうなりますがこの朝は広がっていたので4枚合成のパノラマで撮ってみました。ホントに自然の作る景色は美しいですね。

天使の梯子って表現がぴったり。この日はそれ程はっきりしていませんがモンスーンシーズンの朝夕は結構はっきりとした梯子が見られます。





昨晩YouTubeにアップした空撮タイムラプスの一コマですがこの様に光の筋が上に向かっていても「光芒」と呼ぶんですね、でも専門用語だと「反薄明光線」となるそうです。雲が下にある時はほぼ必ずこんな感じで空に伸びる光線が見えます。やっぱり自然は美しい....



金曜日の夕方、丁度日没時間ですがまだ42℃と暖かい日でした。今日は夕日方向に雲が全くありませんのでタイムラプス空撮も無し。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2023/08/26 11:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

薄明光線
TYPE74さん

不思議な空模様
boreloさん

夕焼けは綺麗だけど
TYPE74さん

積乱雲と落雷
TYPE74さん

昨日今日と夕焼けは綺麗
TYPE74さん

やっぱり雲があると綺麗
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱庭の家みたい http://cvw.jp/b/388790/48411919/
何シテル?   05/05 11:32
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation