• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

山のトレールもボランティアで支えられてる

山のトレールもボランティアで支えられてる 長いタイトルになってしまいましたが。

今朝も裏山トレッキングですが入口の駐車場へ向かう途中トレールに人影が沢山ありました。普段こんなに人が歩いている事はないので何かの作業かと思ってそちらに行ってみました(これは下の方の外周を廻るトレールです)。


私は話好き(笑)なのでちょっと話しかけて何をしてるのか聞いてみたらパークレンジャー(市の公園でそれを管理する部署の人)のボランティアだそうです。つまり市に連絡して申し込むとボランティアとしてこの様なトレール整備の作業とかが出来るんですね。これは日の出から5分ぐらいした所なんで日の出前から頑張ってるんですね。


まあトレールと言っても別に階段やガードとかがある訳ではなく単にそこが歩けるルートだと示して崩れたりしてたら補修(近くの岩を使って)したりするだけなんですが(モンスーンシーズンにスコールの様な雨が降ると崩れたりするので)。折角なので今日はその整備している方向、つまり下の方の外周を1周して帰りましたが今日も空には雲一つ無い快晴の一日でした。

月曜日の夜、今日も最低気温が23℃、最高は39℃と高低差のあるいつもの地元の気候でした。
ブログ一覧 | 気の付いたこと | 旅行/地域
Posted at 2023/09/26 13:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

もう少し言い方ってあるだろうに
maccom31さん

福祉事業所でボランティア活動
イーエックスさん

七尾市震災ボランティア作業〜エルグ ...
をっさんさん

2024-25スキー記録㉖(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

能登半島地震水害ボランティア
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation