• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

DJI Mini4 Proが来た(ドローン)

DJI Mini4 Proが来た(ドローン) 先週発表されたDJIの最新ドローンですが。

エントリーモデル「MINI」シリーズの最新作「Mini 4 Pro」がやって来ました。昨年秋に「Mini 3 Pro」が発表されてまだ1年なんですがアップデートされました。残念ながらカメラ(センサーとレンズ)仕様はそのままですが今回は360度全方位衝突回避センサーが追加されました(前回の3では前方と後方のみで左右は無防備でした)。重さはほぼ同じでこれだけの機能追加はやっぱり凄い(その他にも多々機能追加がありますが)。下側が歴代のMiniシリーズを並べてみた所です(初代Mini,Mini2,Mini3ProそしてMini4Pro)やっぱり進化してますね。

一番凄いのがコントローラーのアップデートです。左が3と同時に出たRCコントローラーですが右が今回出たRC2で外部アンテナが復活しました。電波の到達距離を伸ばす為ですが、なんと公称20Kmまでビデオリンクが可能です(RCでは15Kmでした)。実際バッテリーがそこまで持たないので不可能ですがやっぱり安心です。ちなみに日本で3を飛ばしましたが(ちゃんと国土交通省に登録して正規に飛ばしてます)かなりの距離飛ばせます。そのバッテリーは変更されておらず互換のあるバッテリーで飛行時間は公称45分、実質30分です。これから暫くはテストですが非常に楽しみ。

日曜の夜、今日も涼しくて31℃と秋らしくなりました。(でも週末は38℃予報ですが)。
ブログ一覧 | 空撮 | ショッピング
Posted at 2023/10/02 15:57:14

イイね!0件



タグ

関連記事

iPhoneも16 Proへ
TYPE74さん

ALLDOCUBE iPlay60 ...
aimomo7さん

12ヶ月定期点検終了
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

UKでMINI ACEMAN ソフ ...
syamadaさん

やっと来た
湘Nyan!さん

この記事へのコメント

2023年10月2日 23:38
結婚式のビデオグラファーがドローン撮影してなかったと言って、会場となった場所で先日ドローンで風景撮影してきました。
コマーシャルモデルは流石の解像度と望遠度でした。(マクドウェルとキャメルバック両方斜面の家まで6、7マイル離れていてもくっきり見えました)
コメントへの返答
2023年10月4日 10:36
あそこは空港近いので高さ制限があって高く飛ばせないんですよね。私ももし出席出来てたらこのシリーズの一機持って行くつもりだったんですが(笑)。
実は私もコマーシャルモデルは2機ありますが解像度半端ないです。そもそも1機はフルサイズの1眼レフ積んでるので空飛ぶカメラですが、いかんせん重たいので飛行時間が短くて殆ど飛ばしてないし(モーターが8基ついてるんでうるさいし)。

プロフィール

「MAZDA CX5でロスへ http://cvw.jp/b/388790/48440310/
何シテル?   05/19 20:01
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation