• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

今日はジャックラビット

今日はジャックラビット まあ珍しくも無いネタですが。

以前も何度かアップしてる裏山に生息しているジャックラビットです。裏庭やその辺の道端にわさわさいるウサギはコットンテールラビットですが山にはジャックラビットも生息しています。体はコットンテールの何倍もありかなり大柄で足も速くあまり写真は撮れないのですが今朝はブッシュの中から警戒してこちらを見ている所だったので撮ってみました。

拡大するとこんな感じ。はっきりとは判りませんが耳が大きくてちょっと怖い目をしています。ジャンプすると人間ぐらいなら飛び越せそうな速さ&高さだったりしますね。





日曜の夜、気温も下がり本格的に冬?今朝は13℃しかなく半袖半ズボンだと立ち止まって写真撮ってると寒いぐらい。
ブログ一覧 | 動物/生物 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/30 11:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山に多いジャックラビット
TYPE74さん

季節がら…
moon・headさん

スカーフ、巻いてみた…
hello-hallowさん

弱肉強食
TYPE74さん

衣替え
そばダブルさん

人工衛星による光害は酷い
TYPE74さん

この記事へのコメント

2023年10月30日 21:15
日本だと、野良ウサギはなかなか居ませんから。見る方は珍しいです。
(ドコカの島には、大量に居たような…。)
コメントへの返答
2023年11月1日 7:18
家の周りにはワサワサワサワサワサワサ....ホントに沢山います。やっぱり鷹とかコヨーテとかボブキャットは餌には困らないでしょうね。随分以前ですが家のガレージ横に巣作って中に子供が何匹も見えた事あるし。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation