• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

久しぶりにAVATA(FPVドローン)飛ばしてクラッシュ

久しぶりにAVATA(FPVドローン)飛ばしてクラッシュ ちょっと知り合いと撮影する予定があるので。

久しぶりに昨年仕入れたDJI AVATAを飛ばしてたのですがあえなくクラッシュです。昨年書いた様にAVATAはゴーグルでリアルタイムにカメラ映像を見ながら(コントロールもジョイスティック)飛ばすFPVドローンですが低空飛行が一番迫力があって面白いので山の斜面すれすれを飛ばしてたらゴーグルでは見えないレベルの枯れたブッシュに触ってあえなく撃沈です。まあこの程度では壊れない様に出来ているので大した事は無いのですが。でも久しぶりに飛ばしたらやっぱり酔った....

クラッシュした時に撮ってた動画。一般公開ではなくリンクから直接の再生です(まだ一般公開用に編集中なので)。
https://www.youtube.com/watch?v=qBU-uShdDVg&ab_channel=AnonyFoo

火曜日の夕方、やっぱり空に雲は全くありません。気温も最高26℃程度なので冷房も入らなくなって来ました。日本に行く前に冷房から暖房に切り替えます。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2023/11/22 09:58:07

イイね!0件



タグ

関連記事

ふたつの歴史の目撃
やんちゃGee~さん

約23年経過…早いもんですね。
御美屋敷 古銭郎さん

ゴーグル用メガネが完成しました。
element555さん

モナコ開幕
silverstoneさん

セクト・ラリー・フィンランドで
ヤリ=マティ・バラバラさん

モンスターハンターワイルズベンチマ ...
かもめまきさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 18:41
FPVドローン憧れてますが、かなり酔い
そうですネ。だんだん慣れて来ますか?
VRメタクエストで遊びましたが、バイク
車の走行映像(本人視点)スカイダイビング
映像はかなり気分が悪くなり、途中で
いつも止めてました(笑)
コメントへの返答
2023年11月25日 4:19
私は乗り物酔いも勿論ゲーム酔いもする(FPVゲーム)のですが以外にこのFPVドローンは大丈夫だったりします。それにヘッドトラッキングを使って頭の向きで見る方向を変えられる様にすると楽しいのも手伝ってそれ程は酔いません(それ程は...って程度ですが)。でも!飛ばしてる時は何とか大丈夫なのですが帰ってからPCのスクリーンで撮影した動画観ると一気に酔います(謎)。ちなみにFPVレーシングドローンは全くダメですが。
私もメタのVRでの乗り物は全くダメです。そう言えば昔LAオートショーでトヨタのVR使った運転シュミレーションやったのですが最初の交差点でブレーキ踏んだところでアウト!もう吐くかと思うぐらい気持ち悪くて、その日一日気分わるくてろくにショーがみられませんでした。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation