• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月15日

ハバリナ(イノシシ亜目)とじっくり遭遇

ハバリナ(イノシシ亜目)とじっくり遭遇 以前もちょっと書いたのですが。

ハバリナ、和名?「クビワペッカリー」と呼ばれるイノシシの親戚でこの近辺にも多く生息しています。我が地では普通ハバリナ(ハベリナ)とよばれますがこれはアメリカ先住民族の言葉から来ています。イノシシとしてはかなり小柄で最大でも1mにしかなりません。体重もせいぜい18Kgぐらいまでですが、走る速度は最高20マイル時なんで目の前を横切られたりした事もありましたが一瞬なんだったのか判らない事があります。御覧の様に首の周りにクビワ状の模様がある事からこの名が付いた様ですね。

普段は走り抜けるのですが写真撮ってたら睨まれました(笑)。なんでも食べる雑食で人間をあまり恐れないのでこの様に市街地のちょっとした自然のある場所でも生存しています(何度も書きますが我が家のある場所は市街地の普通の住宅街です)。まあ場所によってはトラブルもありますけど。でもちょっと愛嬌のある顔がブサカワ。


火曜日の夕方、昨日は今年初めての華氏100F(つまり摂氏38℃)だったそうです。今日も同じく38℃。日本行きに備えて朝から庭の手入れ(いま剪定しておかないと植木が伸びてしまうので)。週末は今年初めて40℃になりそう。
ブログ一覧 | 動物/生物 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/15 09:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オリオン大星雲がここまで撮れた
TYPE74さん

面白くない日の出とトレッキング
TYPE74さん

ギリギリで火炎星雲と馬頭星雲
TYPE74さん

オーロラは撮れなかったけどオリオン ...
TYPE74さん

週末は近くの山(でも市街地)にトレ ...
TYPE74さん

旅先でのタイヤ交換🛞
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2024年5月15日 18:12
ウチとこも住宅街ですが、直線距離で5キロ圏内で猪が出た。
とか街のお知らせで、数度着たことがあります。(ホントかな~。ですが。)

とりあえず、9日を考えておりますが
何かイベントあったかなぁ~。(謎)と考えるこの頃です。
コメントへの返答
2024年5月18日 8:04
9日は帰る前日ですが今の所予定はありません(直前は安全の為の予備の日にして何も入れてないので)。その前と前の前の週末でもまだ可ですが調整中なんで。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation