• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

なぜかキリスト様が山頂にいた

なぜかキリスト様が山頂にいた 山頂と言ってもメインではない低い方ですが。

正規のルートではないので正式には登れないのですが獣道があるので登る人もいます(私も何回かに1回はこちらに登りますから)。先月まだ雲があって湿度高いのでメインまで登らずにそちらでお茶を濁したのですが、その山頂でなにやら小さなフィギアが見えたので寄ってみたらキリストの磔刑十字架でした。これが日没方向向いて立ってたんですがちゃんと土台も加工して作ってあるのでレンジャーに見つかるまではこのままかも(見つかったら取られちゃうだろうから)。土地柄キリスト教信者は多いのですが誰がなんの目的で立てたんだろ?ちなみに高さ30cmぐらいとかなり小さいものです。

日曜の朝、今日も雲一つない快晴。現在朝の6時ですが外は33℃で湿度はかなり高めの36%。今からトレッキングですがこの低いピークに登ってまだこれがあるか見てこよ。
ブログ一覧 | 気の付いたこと | 旅行/地域
Posted at 2024/07/07 22:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そりゃぁ~失敗もしました!
coatiさん

久しぶりの山頂
TYPE74さん

真夏のあじ
JEFさん

若い人が増えた
ももジローさん

やぶはら高原スキー場_(親子SKI ...
じゅんた035さん

この記事へのコメント

2024年7月10日 18:46
独立記念日絡みかなぁ…。
さすがにもう、撤去されたんでしょうね。
コメントへの返答
2024年7月12日 8:51
おそらく南の国の人が立てたんだとは思いますが。
昨日登ってみましたがまだありました。コンクリートでベースをしっかり作ってあるのでかなり長いことありそう(流石にレンジャーもここまで登っては来ないとおもいます:撤去するとしたら公園整備のボランティアの人かも)。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation