• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

「こんにゃく」の英語スペル

「こんにゃく」の英語スペル まあ発音から来ているのですが。

こちらでコンニャクは普通の有名スーパーでは置いてありませんがちょっと自然食品とか健康食品系のスーパーでは置いてあるところもあります(当然日本食スーパーにはあります)。当然日本の食べ物でこちらに相当するものはありませんのでそのまんまコンニャクと呼ばれますが気になるのはそのスペルですね。普通にローマ字だと「Konnyaku」ですがこの表記だと英語圏の人は誰も「コンニャク」と発音してくれないのでネイティブの人がそのまんま読んで一番近い発音になる「Konjac」が使われているんですね。逆に日本人が読んだら「コンジャック」になりそうですが(笑)。ちなみに敢えて英語単語で呼ぶと「Devil's tongue jelly」なんですがこれはコンニャク芋の花の型から来ているので説明しないと通じませんね(コンニャク芋はElephant yamとも呼ばれますが日常会話ではあまり聞いたことないかも)。ちなみに滅多に見る事のないコンニャク芋の花ですが時たま報道される世界最大(そして悪臭)の花の親戚なのでそっくりの型です。

火曜日の朝、さっき歩いて来ましたが気温35℃、湿度も35%と高いので大汗かきました。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2024/07/24 00:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フレッシュライスがフラッシュライトに
maccom31さん

みん友さんから英語発音で問い合わせ
パワーキャッツさん

ライス?!🍚
320i.maxiさん

令和の米騒動
mx5ミアータさん

毎年恒例の中華旧正月の集まり
TYPE74さん

今日のランチ
C24キスケさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BOSEのサングラスヘッドホンは製造中止 http://cvw.jp/b/388790/48398892/
何シテル?   04/29 13:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation