• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

石を投げればWaymoに当たる....

石を投げればWaymoに当たる.... 物凄い勢いで増殖していますね。

ご存じレベル5で運転手のいない完全実用化されている自動運転車ですが、最近は車で市街を走れば必ずと言って良いぐらい見かけます。今日は以前働いていた場所の近くの歯医者の予約が10時にあったので出かけました(街中の賑やかなエリアです)。いつも車が沢山集まる交差点ですが数台先に左車線にWaymoが前方に停まってました。ここは左折2レーン、直進3レーンで私は中央車線で信号待ちをしています。この後信号が青に変わりますがWaymoは結構な勢いで加速して(ジャガーらしい運転:笑)ぐいぐいと右に車線変更を繰り返して一番右の車線まで行って右折して行きました。この交差点から右折する交差点までは400メートルしかない上に車はここに停まってる車全てが直進なので結構混んでいます。それをものともしないで3車線横断を自動運転でやるって凄い技術ですね~。人間だって初心者ドライバーとか根性のないドライバーならやりたくない車線変更です....早く私の家まで営業エリア広げてくれないかな?って思ってしまいます。

月曜の午後、今日の歯医者ですが馴染みの先生(もう20年以上通っていますから)がテスラSからサイバートラックに乗り換えてました。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2024/08/13 14:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ そこは右折レーンじゃありません ...
ホワイトツリーさん

激むず皇居周辺
komakoma@白スバルさん

原付1種の2段階右折と直進
38-30さん

この記事へのコメント

2024年8月14日 4:03
のってみたい
コメントへの返答
2024年8月14日 23:35
なんと言ってもジャガーですからね~。でも街中の思いっきり交通量の激しい場所で運転席に誰も座って無いってかなりインパクトあります。
でも単に興味だけで使ってみようかな?

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation