• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

やっぱり自己工夫が必要なUS家電

やっぱり自己工夫が必要なUS家電 冷蔵庫の話題が続きますが。

先日入ったGEの冷蔵庫ですがやっぱり使い勝手はそれ程良くありません。日本の家電(というか日本で作られるもの全て)は使い勝手ってホントに考えられている上に日本のお得意芸「痒くなかったところまで痒かった気にさせる」という過剰な工夫がされていますよね。逆にUS製の製品てば「動けば文句ないだろう」と言う英語で言えば「Good Enough」の精神で作られています(USあるあるですね)。だいたい卵置きすらありませんでしたし(キムチョンは卵置きやワイン置きまでありました)、2つに分かれている野菜室は右側の引き出しはドアを両方開けないと引き出せないし:これは冗談かと思いましたが設計上こうなってる:キムチョンは左も右もそれぞれのドアを開けるだけで引き出せたので工夫すればすぐ出来るんでしょうけど。先日壊れた南朝鮮製の製品も日本の真似が好きなお国柄ですからそれなりに色々と工夫されていてある程度の使い勝手の良さがありました。しかし今回のGE製ですが典型的なUS製品で、おそらく何十年も前から違う部分はモーターとかの基本性能部分だけで使い勝手を良くしようとか新たな工夫とかは全くされていません。ともあれ動くだけで有難かったのでそれなりに使って行くしかありません。少しづつ不便なところを自力で補って行きますが、まずはグラスを置く場所を確保しました。私は常に使用目的で使える様にいくつかグラスを冷凍させてありますがキムチョンではドア手前に狭いスリットの棚の様なものがあってそこに置く事が出来ました。しかしGEは冷凍室はドアと1段の引き出しがあるだけなのでどこにも置く場所がありません(しかも上の狭い引き出しがドアを引くと一緒に出てくると言う意味不明な使い難さです)。更に意味もなく巨大な氷受け(製氷機で作られた氷をストックする場所)がその引き出しの1/3以上を占めるので無駄になってます。当然製氷機は使わないのでその氷受けも取り外して冷凍庫のスペースを確保。引き出しの隅に製氷皿と丸い氷を作る入れ物を置いてその脇に3Dプリンターで作ったコップ置きを配置。これである程度の整理が付きます(買った時に書きましたがGEの冷蔵庫は恐らくコンデンサーは冷凍庫の後ろ側にコンプレッサーと一緒に配置されているので冷凍庫の奥行がそれ程ありません:つまり冷凍庫の収納容量が小さい)。
次はフレンチドアのドア側の棚ですがどれも帯に短し襷に長し(可変出来る位置とか奥行とか)なのでこれも3Dプリンターで自前のトレーを作成中です(大きさと強度で奮闘中)。まあ使い勝手はともかく私の寿命が尽きるまで持ってくれればって思っています。

火曜日の朝、今朝は31℃とそれ程は熱くはない朝ですが、このところ疲れやすいので住宅街の散歩だけで帰って来ました。
ブログ一覧 | 日常生活 | ショッピング
Posted at 2024/08/21 02:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冷蔵庫にチューブ調味料入れ
TYPE74さん

冷蔵庫がやっと来た
TYPE74さん

冷蔵庫修理経過
屋根コマさん

お盆前に冷蔵庫を修理(;´д`)b
GINさんさん

イセッタ風
PAx2さん

用途が似ているブロアーとエアダスタ ...
福島のYさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 4:42
我が家もGE製品で揃えているのでわかります。Good Enough (笑
コメントへの返答
2024年8月25日 14:18
ホントにUSは全てにおいて「Good Enough」ですよね。逆に日本はやりすぎ(笑)。両方の中間ぐらいが良いのですが。
2024年8月21日 6:12
冷蔵庫の中なら3Dプリンタ造形品も熱でやられることはないでしょうから、正解ですね
コメントへの返答
2024年8月25日 14:20
絶対に曲がりませんからね。冷凍庫の中にも以前作った工夫が入りっぱなしでしたが全然問題ありません。でもやっぱりこの手の工作は白で作るので白いフィラメントが無くなってしまいさっき注文しました。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation