• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月29日

KUBOTAも頑張ってる

KUBOTAも頑張ってる 先日言った農牧場ですが。

牧場なんでトラクター類は沢山ありました。なかでも目についたのが「KUBOTA」の製品でした。日本だと農耕機としては結構使われているのでしょうが、こちらだとトラクターと言えばご存じJohn Deereですがやっぱり性能や信頼性とかでは日本製の方が(まだ)上なんでしょうか。これはアタッチメントを替えて色々な用途で使えるタイプの様です(これはショベルカー?になっていますね)。21世紀になって日本の競争力も「かなり」弱まってますが頑張れニッポンですね。

やっぱりトラクターと言えばこの昔の絵に描いた様なJohn Deereのトラクターが味があって良いですね。この農場でもそうですがこのタイプの昔のトラクターはデコレーションとして良く一般家庭の庭先とかにも飾られたりしています。



月曜日、今日はまだ暖かいのですが(現在午後4時で34℃)あしたから寒くなるそうです。木曜のハロウィンは最高27℃とベストな気温の予報です。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2024/10/29 07:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ありそうでないんだよね。
バイアスタイヤさん

大創・・・1000円均一品は便利だ ...
唐草熊次郎さん

ホンダ シビック タイプRS(FL ...
株式会社オクヤマさん

“マジェスタ”と銘打たれたもうひと ...
t.yoshiさん

携帯グッズ各種
湾岸ランナーさん

田植え準備
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年10月29日 8:08
John Deereは、日本でもよく見かけるのですが、農場で動いているよりも展示されている事が多い気がします。
ディスプレイの仕方とかは、国産メーカよりも上だと思いますが、性能というか汎用性は日本製品が強いのですね。
コメントへの返答
2024年11月1日 9:39
をを、日本にも入っているんですね。こちらでは家庭用の乗車型芝刈り機のシェアーも大きいですね。
この手の老舗はブランド名だけで結構売れますがやっぱり性能を考えるとホントに日本メーカーに軍配が上がると思います。ホンダなんかも結構芝刈り機とか頑張ってるし。
2024年10月29日 11:03
トヨタに引き続きクボタもLAからダラスに本社を移してます。ダラスの北側で新しく造成したところに本社屋を建ててKubota Drがあったりします♪
牧場のクボタもそうですが、通りかかった工事現場でコマツの重機が使われていたりすると嬉しくなりますよね(^^)
頑張れ、クボタ! 頑張れ、日本!

np


コメントへの返答
2024年11月1日 9:45
へ~、クボタまで移ったんですね!やっぱり税制優遇とかにかなり魅力があったんでしょうか(でもやっぱり従業員のリビングコストの違いが一番でしょうかね)。パナソニックのデジタル部門も移ったと聞きました。
CATばかりだった中にコマツって結構見かける様になりましたね!ホント!こちらにいると日本のメーカーの重機が活躍してると頑張ってくれ!と思います。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation