• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

今年最後の献血

今年最後の献血 今年は結局3回しか出来ませんでした。

前回は夏でしたがその後日本行きがあったりとか開催してる場所での時間が合わずにいましたが12月15日までに献血すると$15のアマゾンギフトカード貰えるというプロモーションに釣られて(笑)今日行って来ました。やっていたのはもう何回か来た事のある北の方にある小さな空港の民間航空パトロールのオフィス。そこに献血車が来ていてその中で献血やっています。実は今日は別の所に予約していたのですがそこがキャンセルになったとテキストがあって急遽ここに再予約でした。相変わらず血液不足とかなのに献血人口が足りない様で少しでも足しになれば....こちらでは採血は450mlだけですが2か月間をおけば次が可能なので最大年に5回出来るんですが流石に450mlはきついので4回を目標にしています。

プロモーションではTシャツとか多いのですが最近はギフトカードが結構多くなってます。やっぱりモノより実弾が効くのかもしれませんね(笑)。献血後に休憩する所(っても献血バスの中ですが)にはスナックが置いてあるのでセコい私は全種類貰って来ました。ちなみにいつも言っている様に私はヘモグロビン値が低い上に低血圧なのでチェックで献血出来ない事が多々あります。以前はヘモグロビン値測定は指先に針を刺して採血して測定器に入れるタイプでしたが今年の春から指に機械をはめて測るものに変更になってます。これの利点は(私にとっての)実際値より高く出るって事だったりしています。以前は最下限の13に達しないで落とされる事が多かったのですがこの機械になってから15ぐらいだし、血圧測定も自動の機械になってからは高めに出るのでもう大丈夫そう。

日曜の夜、本当はクリスマスカード書かなければならないのにやる気が出ない。やっぱりそろそろクリスマスカードじまいでしょうか。
ブログ一覧 | 日常生活 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/16 14:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帰ってすぐに献血
TYPE74さん

前回から2か月経ったので献血
TYPE74さん

献血行ってきました
Natural☆9さん

急遽、気が変わって
○井@○川さん

〔XSR〕献血(番外編)献血断念
wssb1tbさん

脳梗塞その後
はるなすさん

この記事へのコメント

2024年12月16日 17:06
ショッピングモールとかで献血のバスが止まってて
たまには献血してみようか?と思うのですが
そういう時に限って、何やら薬を飲んでて
更に薬の名前を覚えていないので結局、献血をしないで離れるという…。(汗)

日本だと実弾というと、直ぐに使えるモノや食べ物ですが、そっちだと言葉そのままが貰えるかと思ってしまいます。(笑)

とりあえずカード贈りました。
が、to fromを逆に書いたので、果たして届くのか謎です。
年明けても届かないorコッチに帰ってきたら
今度会ったときにでも、渡すかもしれません。(謎)
コメントへの返答
2024年12月21日 9:26
日本だと天国に足を踏み入れたかの様な対応ですね。献血センターは勿論献血車も思いっきり綺麗だし!こちらはホントにこんなんで良いのだろうか?ってぐらいの最低限の設備です。それに献血の前に医師の問診が必要とかで引退したと思われる医師の方からおざなりに健康状態の質問をされたりしました(でも日本でやろうと思った前回最後にヘモグロビン値で落とされてしまったんですが)。

こちらではこんな意味での実弾とは言わないですけどね(日本のTVの見過ぎ)。でも先日もまた学校で乱射あったし、子供の死亡原因の1位が交通事故や病気ではなく銃で撃たれて死ぬ事って国ですからね。

カードまだ書いてもいませんので1月中に届けばラッキーかも(笑)。私も同じく来年の5月か6月かも。
2024年12月17日 12:47
教員メンバーの年1回の体験搭乗で行った場所です(笑)
体験搭乗の日も献血者が来ていて、体験搭乗後に献血はどうですか?とお願いされましたが、前日にサンプル五本分の採血したので貧血気味で辞退しました。。。
クリスマスカード、デザインまで行ったのですが、印刷して一言書く暇がないです。。。デジタルデータのままEカードで送る可能性が高くなってきました。。。
コメントへの返答
2024年12月21日 9:31
ここは良くやってるんです。ご存じ家からすぐなんでもう3回ぐらいここでやってます。実は私も年1回の定期健診がその3日前でサンプル4本だったか採られてたんですがなんとか大丈夫でした。でも日本だと200と400㎜選べますがこちらは450㎜だけなんで結構きつい時あります。一度終わって部屋から出た所で貧血でダウンしてしまい暫く寝かせられてた事ありました。

私もカードはキッチンテーブルに積まれたまままだ書いてません。あまり期待しないで下さいね。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation