• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

こちらでは凄く珍しい3代目コロナ

こちらでは凄く珍しい3代目コロナ 昨日近くの住宅街を歩いている時に見かけたのですが。

この所の体力の衰え?で山裾を歩いてから住宅街の散歩をしています。そこで歩いている時に見かけたのがこれ!凄く懐かしい3代目コロナですね。こちらで売られていたモデルらしく左ハンドルですが、良く見るとフロントには多摩ナンバーが付いてたりしました(我が州はフロントはナンバー付けなくても良いので何付けても平気)。でもこれは作られた中でも後期型でしょう....遠くからでも一瞬で判ったりします。なぜかと言えば実は私はこれと同じ型のコロナで車の運転練習してたんです。はるか遠い昔の話ですが、実家の倉庫に不動になって放置されていたこの三代目最終型のコロナがあったんです。折角ならばと勉強に?エンジンとキャブを弄って(と言ってもごく基本だけですが)バッテリー替えたら動いたんですね。

当時私の近辺はまだ田舎?の様なもので田んぼもあったし道路も舗装してない所があったりでしたが、まだ免許も取ってないし運転の仕方も判らなかった私は見様見真似でその辺を走って練習したりしていました(もう時効だから大目に見て貰っても)。コラムシフトの3速モデルでしたが練習してるうちに普通に走れる様になったりしました。まあおかげでその後教習所で免許取る時に1回もオーバーする事なく規定時間で免許取る事が出来たんですが(懐)。講習中も構内走ってる時は余裕だったので教習官とは雑談で盛り上がったりしてました。ともあれ懐かし思い出のある車です。私が遊んだのはウィンカーもハンドル内の半リングの様なものを左右にずらすとかなかなか斬新だったな~。

日曜日の夜、薄曇りなんで夕焼けのタイムラプスも夜空の撮影も出来ません。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2025/03/31 12:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の教習者は高速教習が有るのね?
唐草熊次郎さん

令和8年中川四川のイラスト ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

ペトリオットな車カバー
TYPE74さん

そうか…
クマおやじさん

コロナを購入するに至るまで(運転免 ...
moto('91)さん

JB74惜別の時(T_T)
katchin0416さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation