• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

湿度と風で大気が歪んでる

湿度と風で大気が歪んでる ちょっと超望遠でテストしていたのですが。

雲が多くてその影が綺麗だったので持っている300mmに1.4倍のエクステンダーで420㎜相当で遠景を撮ってみました。キヤノンのLレンズなんで結構くっきりと写っている感じですが.....


中央を拡大してみると凄い大気が揺らいでるのが判ります。湿度が25%とかなり高い上に日光が強くなってきたのでかなりゆらゆらとしています。これだと夜も星がかなり瞬いてくるのできっちりとは撮れなくなってきますね。冬の間は超望遠でDeepSky(深空)撮影出来ますが夏にかけてはやっぱり200mmぐらいで大きく撮れる星雲狙いになってきそう...やっぱり250mmぐらいの望遠鏡が欲しくなってきた(本格的にDeepSky撮影してる人は大抵200mmから300mmぐらいが定番らしいですね:惑星撮影は当然1000㎜超えでなければ撮れませんけど)。

土曜日の夕方、相変わらず上の様に雲が多く風も吹いています。今日は平年並み程度で20℃ぐらいでした。
ブログ一覧 | デジタルカメラ | 旅行/地域
Posted at 2025/04/06 10:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり人工衛星って邪魔!
TYPE74さん

紫金山・アトラス彗星 撮れました
ペンタ(=^ェ^=)さん

5月の満月はフラワームーン
TYPE74さん

月🌒と金星☆が大接近exclamation
TMKさん

オーロラは撮れなかったけどオリオン ...
TYPE74さん

天体望遠鏡をカメラの望遠レンズと比較
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation