• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

リュウゼツラン (竜舌蘭)

リュウゼツラン (竜舌蘭) 先月ンニ~のW170で撮ったものですが...

この辺が自然生息地な植物「リュウゼツラン」です。日本では自然生息出来ないそうですが九州の方?のどこかの駅に生えてたそうです(一度TVで見ました)。この花は何十年に一度(長い時は半世紀に一度)しか咲かない上に一度咲いたら枯れてしまいます。普段は下の部分の様なサボテンみたいなままで、花が咲く時だけ、ご覧の様な長~い「マスト」が伸びて上の方に花が咲きます。(右上の白いのは月です)



これは一昨年別の所で撮ったものですが、こんな花です。高さは私の身長の3倍ぐらいとかなり高くなります。1か月ぐらいで枯れてしまいますが、そしたら抜いてやるしかありません。







よくある西部劇に登場するサボテンも樹齢は皆百年以上です。なんだか人間の寿命ってば短いですね~。そういえば最近は雨が全く降らないのでご覧の様な「全天に雲が全く無い晴天」状態です。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2008/07/30 15:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 20:22
これがテキーラのもとですね。。。。

これが1000本もあればメヒコで大金持ち!

リュウゼツラン泥棒もたくさんいるとか。。。
コメントへの返答
2008年7月31日 7:52
良くご存知ですね。この元の実(だったか?葉だったか?)から作った蒸留酒がテキーラです。

メヒコにはリュウゼツラン(正確にはテキラリュウゼツラン)の農場が沢山あるようですね。でもどうやって盗むんだろう?
2008年7月30日 22:42
何十年に一度ですか?すごく貴重な開花画像ですね!

"リュウゼツラン"名前も初耳です。
コメントへの返答
2008年7月31日 7:48
今追加しましたが「竜舌蘭」と書きます。竜の舌?とお洒落な名前です。

ちょっと調べたら宮崎とか南の方でも自生するそうですね。一生に一度見られるかどうかの花です(私のところにはいっぱいありますから毎年6月に見られます)。
2008年7月31日 0:18
写真の風景がもう、カウボーイでてきそうな雰囲気です。。。
たんぽぽの大型にみえてしまいました。。。
コメントへの返答
2008年7月31日 7:50
写真では判りませんが凄く大きいですよ。ものによっては身長の3倍以上あるかも?

西部劇のサボテン(サウアロって仮名で書くのかな~)も同じぐらいの高さです。その辺にいっぱい生えてますけど(笑)。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation