• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

SSDゲット~

SSDゲット~ 昨日到着しました(SSDだけでは判らなかったかも?)

SSDとは「ソリッド・ステート・ディスク」のことで機械部品の無いメモリーだけを使ったハードディスクです。メモリーが大容量になって価格も下がって来たので期待していたのですが、ようやく安価なSSDが登場しました。


32GBと少々小さめですが2.5インチサイズで1万5千円ぐらい($130+送料)。これって結構お買い得かも?と思って仕入れました。実はIDE(パラレル)インターフェースだったんで安かったんですね(SATA(シリアル)は$170なんです)。気になる使用目的なんですが、勿論カーピューター(車載コンピューター)です。ゲージの為に車のフロントトランクに常設するコンピューターに使います。高温&振動に普通のHDDが耐えるか心配だったのですが、これで解決!機械部品が無いので問題ありません!カーピューターの機械部品は冷却ファンだけとなります。32GBあれば十二分な容量です。

話によるとSSDは読み込みは異常に早いのですが書き込みが遅いそうですがどうなることか?早く試してみたいけど、まだ本体が出来てないので...ディスプレーの方は間もなく到着する筈です。でも速度が満足行ったら持ち歩きノートに入れようかな~、消費電力異常に低いし、発熱しないし、なにより振動に強いですから。
ブログ一覧 | クルマ全般 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/08/22 23:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 7:23
eeepcの心臓部のようなものでしょうか?
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=24&l2=164
コメントへの返答
2008年8月23日 7:30
その通りです。

でもEeePCって12GBなんですね。もっと大きくすれば良いのに。

32GBあれば普通のノートの需要には十分なので取り敢えずノートに入れてテストしてみようかと思ってます。
2008年8月23日 10:44
私のノートのHDDが40G…
まだ半分あいてるけれど。
小型化にびっくりです。
コメントへの返答
2008年8月24日 2:55
普通に文章とかブログ写真とかだけで使ってるだけなら小さくても全く問題ないんですよね。ビデオ編集とか高解像度デジカメ写真とか貯め始めるとすぐ無くなりますけど。

私のUSBメモリーも16GBで親指の爪より小さいです(でもコネクターのサイズ以下には出来ませんから)。

メモリーに関してはまだムーアの法則が生きているようです。
2008年8月23日 11:04
なるほど・・・確かに・・・。
普段はポータブルHDDを使っているので
容量だけを見れば見劣りしますが
考えてみれば充分な容量ですよね~!

探してみようかな・・・
コメントへの返答
2008年8月24日 2:57
使用目的によっては十二分です。実はOSが一番場所を喰うんですよね。XPだと最低でも6GB無いと動作出来ないし(なんでこんなにいるんだ!)。

試しにデスクトップの繋いで見ましたが全く熱くならない!もちろん無音!でも速度はそこそこです(後でフォローのブログネタにします)。
2008年8月23日 15:49
最初、32MBと勘違いしてしまいました・・・。(^_^;

パソコン疎いんですが、進歩が凄いですね~。
コメントへの返答
2008年8月24日 2:59
確かに...私が生まれて初めて買ったHDDが20MBでした(笑)。

プロセッサーは進化の速度が落ちましたが、メモリーやハードディスクはまだまだ安く&速く&大容量になりますね。
2008年8月23日 17:05
カーピューター、エスプリ改造ですか?

ナイト2000のように、しゃべるとか??
コメントへの返答
2008年8月24日 3:01
その計画なんです。あまりに使えないゲージにかっちょ悪さ(S1、S2もニューシェープもカッコ良いのにS3とターボってあまりにもシンプル)で思い切ってゲージを全部デジタル化しようかと計画しています!

一応先日のGPS入れてしゃべらせますけど(笑)。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation