• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

久しぶりに3Dプリンター印刷失敗

久しぶりに3Dプリンター印刷失敗
この所ずっと歩留まりが良かったのですが。 白色フィラメントが無くなって来たので新たに買ったのが光沢無しの白でした。キッチン周りに必要なものを印刷する時はやはり白物と言われるように白いフィラメントで印刷していますが普段は光沢有りの白です。光沢なしでも何の気なしに常時使っているスライサーのパラメータ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 11:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2025年04月21日 イイね!

電動コーヒーミル壊したので補修

電動コーヒーミル壊したので補修
3年半前に仕入れた電動コーヒーミルなんですが。 キッチンで床の上に落としてしまいました。床はストーンタイルでミルの粉の溜まる場所はガラスです。あっけなく割れてしまいました。一番のお気に入り&これほど便利で有効なモノはかつて無かったって程使える電動ミルだったのですが諦められません。まあ来月日本へ行 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 07:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | グルメ/料理
2024年09月11日 イイね!

冷蔵庫にチューブ調味料入れ

冷蔵庫にチューブ調味料入れ
先日買ったGEの冷蔵庫ですが。 やっぱりなかなか使い勝手はあまり良くはありません。入手した時に書いた様にモノが入って冷えれば良いというUSメーカーらしいスタンスで便利に使える工夫とかはありません。少しづつ工夫して行ってますが3Dプリンターで作った先日のコップ置きに続いてコンドはチューブ調味料を入 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 10:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2024年03月01日 イイね!

今度はハードディスク置き

今度はハードディスク置き
PC周りを整理していたのですが... 今まで外付けポータブルHDDはタワーPCの上に置いて使っていました。以前カリフォルニアと往復してた頃はポータブルHDDを持ち歩いて撮った写真とかの持ち回りにしていたのですが、もう移動する事もなくPCの上に置いたままでした。でも触ったりした時に落とすのも嫌なの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 16:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | パソコン/インターネット
2024年02月08日 イイね!

やっぱり活躍する3Dプリンター

やっぱり活躍する3Dプリンター
恐らく私が持っているガジェットの中で一番利用価値があるかと。 先日も引き出し仕切り箱を作りましたが、その他にもちょっとした小物、それも既製品では絶対に合わないものはワンオフですぐに作れます(以前から数えきれないぐらいネタにしてますが、今日のブログ穴埋めにまた)。今回は食洗器にエクストラに入れたい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 08:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2024年02月03日 イイね!

3Dプリンターで引き出し収納仕切り

3Dプリンターで引き出し収納仕切り
正式な名称はなさそうなので「仕切り」としました。 引き出しの中の仕切りってなかなか自分の使っている引き出しにぴったり合ったものって見つかりません。どれをとってしても左右が余ったり奥行きが足りなかったりでした。中には可変仕切りなんてありますがいまいち美しくありません。まあ以前から段ボールや空き箱で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 10:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2023年08月11日 イイね!

久しぶりの3Dプリンター工作

久しぶりの3Dプリンター工作
ちょっと需要があって久しぶりの3D工作。 折角ロスから持って帰った30cm幅が印刷出来る3Dプリンターがあるのでそちらを使ってみました(参号機、つまり4台目ですが)。具体的には冷蔵庫の製氷機のトレーを2つに分ける必要があったのですが当然丁度良いデバイダーなどありませんので大きさ測って作ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 10:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味
2022年07月19日 イイね!

やっぱり3Dプリンターは便利

やっぱり3Dプリンターは便利
嫁さんから頼まれて作ったのですが。 夏休みの間バスルームの整理をしていて、引き出しに入っている小物をオーガナイズするのに丁度良いサイズの仕切り&トレーが無いとの事です。サイズを測ると横幅が170cm程度なのでこれなら3Dプリンターで作れるサイズだったのでちょっとモデリング....と言ってもあまり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 08:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | パソコン/インターネット
2022年03月26日 イイね!

先日のビデオ・ドアベルにバックパネル

先日のビデオ・ドアベルにバックパネル
先日設置したビデオ・ドアベルですが。 設置した時に書いた様に元々付いていた古式ゆかしき押し釦呼び鈴の穴が大きくて横から見るとみじめでした。本当はスタッコ・パッチ(壁の材質ですがスタッコと言います)をして色を合わせて塗ろうと思ってたのですが、結局穴をカバーする方法を考えれば良いだけだったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 03:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | パソコン/インターネット
2021年08月04日 イイね!

3Dプリンターのフィラメント

3Dプリンターのフィラメント
置き場所を確保したので。 今までは段ボール箱に入れて積んであったのですが嫁さんが本棚を整理して場所を空けてくれたので入れてみたら....入りきれないのも合わせて36リールありました。色は勿論材質(PLAとかABSとか)の違いもあるのでだんだん増えてしまうのですが、これは現在地元で使用中のものだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 08:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 趣味

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation