• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

アクティブサブウーファーをパッシブに

アクティブサブウーファーをパッシブに
先日からの続きですが。 丁度良いサイズのホームエンターテイメントセンターに置くサブウーファーが無いのでPC用の4.1サラウンドスピーカのサブウーファーだけ使う事にしました。当初は内蔵のアンプも流用するつもりだったのですがどうも回路の一部がご臨終で最大ボリュームで僅かに音が聞こえるぐらいでした。ま ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 09:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月05日 イイね!

安価なサブウーハー用アンプ

安価なサブウーハー用アンプ
書く時間とネタがないので穴埋めに。 暫くアップグレードを続けていた我が家のリビングルームAV環境ですが、ほぼ終わりました。少し前に書いた様にDirecTVを4K環境にしてテレビを4K有機液晶の65型にしてAVレシーバーもそれに見合った4K対応にしてサラウンドスピーカーの調整(これはAVレシーバー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 11:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | パソコン/インターネット
2024年02月01日 イイね!

続・ヘッドホンアンプ

続・ヘッドホンアンプ
先日ゲートICを使ったヘッドホンアンプを作りましたが。 やはり本来の使用目的ではないICの使い方をした設計の為利得があまりありません。若干音が大きくなるぐらいで考えていた使用目的には若干の無理がありました。そこで秋月で一緒に買った本物の?ヘッドアンプも組んでみました。こちらも自分で半田付けするキ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 15:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味
2024年01月30日 イイね!

ゲートICを使ったヘッドホンアンプ

ゲートICを使ったヘッドホンアンプ
殆どの方には意味不明のタイトルですが。 先月日本へ行った時にヘッドホンアンプのキットを秋葉原の秋月で仕入れたのですがちょっと(かなり)変わり種です。ヘッドホンアンプと言えば通常はオペアンプのチップを使うのが常識ですがこれはなんと74シリーズのロジックICを使ってます。正確にはNOTゲートである0 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 10:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 音楽/映画/テレビ
2021年01月18日 イイね!

YAMAHAのFM音源チップ

YAMAHAのFM音源チップ
日本のオークションで仕入れたのですが。 友人に頼んでヤフオクで落として貰った基板です。電子工作をする方にはお馴染みのArduinoに載せて使うシールドですが、懐かしのヤマハFM音源チップを使ったシンセサイザーボードです。80年代に開発されたヤマハ初の1チップFM音源でYM2151という8チャンネ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 14:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | パソコン/インターネット
2019年08月29日 イイね!

懸賞つきのダイレクトメール

懸賞つきのダイレクトメール
タイトルだけでは何の事か判りませんが。 ダイレクトメール(ジャンクメール)もお客を呼び込む為に手を変え品を変えの工夫をしてきますが、先日郵便受けに入ってたのはトヨタのディーラーからのダイレクトメールです。封筒にしてはなにやらちょっと分厚い部分があったので開けてみたらなにか小さなものがはいってまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/29 14:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

コンセントをUSB充電ポート付きに

コンセントをUSB充電ポート付きに
週末の自宅での作業の一つでした。 大したものではありませんが、ちょっとしたDYIです。暫く前に近所の量販店で買っておいたものの一つですが、壁のコンセントをUSB充電ポート付きに改造するものですね。こちらでは標準の2コンセント規格ですが、その隙間に最大2.4A流せるUSB充電ポートが2つ付いていま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 02:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | パソコン/インターネット
2019年01月28日 イイね!

アルデュイーノが500円

アルデュイーノが500円
電子工作に興味ない方には意味不明ですが。 先日(もう去年になってしまいますが)近くの手芸&ホビー店に行ったのですが、店の隅にある「クリアランスコーナー」(ようするに処分品の棚)で見つけたモノです。こちらでは手芸店と言っても教育ものやプラモデルとかも売ってるのですが、これは教育ものの一つですね。日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 04:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | パソコン/インターネット
2018年03月10日 イイね!

電動歯ブラシ分解&充電池交換

電動歯ブラシ分解&充電池交換
なんでも壊れると直さずにはいられない性格です。 もう10年ぐらい使ってる電動歯ブラシですが電源(というか電池)は充電式です。でも充電は電動歯ブラシではもうお馴染みの無接触の電磁誘導を使っています。しかし内蔵充電池も10年も使えば当然劣化してしまい一回の歯磨き(2分タイマー付き)すら持たなくなって ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 16:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味
2018年02月15日 イイね!

TiVo(DVR)のファン交換

TiVo(DVR)のファン交換
日本には無かったものですがHDDレコーダーです。 この個体はTiVo初号機でもう16年前のものなんです。知ってる人は知ってますが、その昔SONYから出てたコクーンというレコーダーが内部はこのTiVoでした。ようはHDDレコーダーですが機能は録画して観るだけに特化してメディア焼きとかは出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 16:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation