• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

くら寿司が来た

くら寿司が来た
会社の近くの日本街です。 3階建てのビルで日本食スーパーを初め本屋やカラオケボックスまであるところですが、その中に「くら寿司」がオープンしました。知らなかったのですが、これがUS7店目ってぐらい結構あったんですね。当然のことながら巨大日本人街のトーランスにもアーバインにも以前からあった様です(当 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 23:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリフォルニア | グルメ/料理
2013年08月30日 イイね!

キーチェインカメラ新調

キーチェインカメラ新調
空撮に使ってるキーチェインカメラですが。 あまりに画質が悪いのと、安物で画角が狭い(広角じゃない)ので空撮マニアの間で人気のある「808 #16 Lens-D」というものを入手しました(一番左)。私の前の2つ(右の2つ)は同じ808で#3と#11でSDとHD画質のものでした。でも「いかにも取って ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 12:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモチャ | 趣味
2013年08月29日 イイね!

僅か45秒のフライト

僅か45秒のフライト
昨日のV120ヘリですが.....(泣) 今朝切らしてた珈琲の生豆を買いに行くついでに遠い方の公園へテストフライトへ行きました。一応送信機の設定は昨晩マニュアルの推奨値にセットして(ピッチカーブだけ自分の好み)それを使ったので、問題なく離陸とホバリング、ちょっと上下左右に振って、どうも6軸ジャイ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 15:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモチャ | 趣味
2013年08月28日 イイね!

またまたヘリが2つ

またまたヘリが2つ
われながら.....もう止まりません.... ここまで来ると我ながら呆れますが、また2機ほどRCヘリが増えました(一機ずつネタにしてるとヘリネタばっかりになってしまうので今回は2機まとめて:爆)。それにしてもその昔エンジンだった頃の値段を考えるとついつい逝ってしまいますね、それに子供の頃の憧れの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 13:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモチャ | 趣味
2013年08月27日 イイね!

MacBook Airご臨終

MacBook Airご臨終
昨年末バージョンの方ですが。 新らしいMacBook Airにする直前だったのですが、古い方が「仮装記憶のためのディスクスペースが無くなった」エラーが出たままフリーズしました。OSの不具合かと思ってたのですが実は本格的に壊れる予兆でした。リカバリーモードで立ち上げてタイムマシンで1時間前に復活さ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 12:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2013年08月26日 イイね!

8月後半といえばもうクリスマスの準備

8月後半といえばもうクリスマスの準備
7月にもうハロウィンというネタ出しましたが。 8月に早々とクリスマス用品の売り出しが始まりました。ここはいつものCOSTCOですが、10月のハロウィンを飛び越してクリスマスになってしまいました。もっとも例年今頃始まる(昨年は9月でした)のですが、この暑い中に流石にクリスマスって気分じゃないけど。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 11:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2013年08月25日 イイね!

ウィンドウズPCもSSD化

ウィンドウズPCもSSD化
先日のMacBook AirのSSDがあまりにも快適だったので。 自宅ウィンドウズPCもSSD化してみました。OSのブート目的だけなので(データは大量なのでHDDを使います)、容量は120GBのコストパフォーマンスの高いものです。でも一万円ちょっとで入手出来る様になったのでお手軽に試せますね。私 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 11:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2013年08月24日 イイね!

フェイジョア

フェイジョア
よく生垣に見かけますが果実が生るんですね。 フェイジョアという果物の生る低木です(そういえばまだ実の写真撮ってないけど)。ロスでは結構見かけますが調べたら耐寒性が高いので日本でも栽培されてるそうです。今度実が生ったら食べてみよ.... 被写界深度浅くしてるのであまり説明的な写真にはなりません ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2013年08月23日 イイね!

朝日が綺麗

朝日が綺麗
今日の朝の光景です。 ストームシーズンで雲が多いので朝はいつもこんな感じ。でも雲の向こうから朝日が差し込んで綺麗です。実際この時期はカメラが手放せません。昨晩は満月でやっぱり雲の間から満月が見え隠れで同じ様な光景でした。裏庭からですが写真のトリックで実際にこんな裏庭にはこんな広大な景色って訳では ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 11:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2013年08月22日 イイね!

99.85%のメタノール

99.85%のメタノール
以前こちらの燃料用アルコールはエタノールというネタ出しましたが。 ようやくメタノールを見つけました。しかも純度99.85%という限りなく純粋なメタノールです。燃料用とはどこにも書いてありませんが売ってるメーカーが「dudadiesel」と言う代替燃料メーカーなので一応燃料用ですね。以前書いた様に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 04:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 趣味

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation