• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夕方のフライト

夕方のフライト
移動日お決まりの航空写真です。 これはロサンゼルス国際空港の横にある石油コンビナートと火力発電所です。飛行場のすぐ横なんですがかなり大きいんですね。結構住宅も密集してる所なんですが安全は平気なのかなっていつも思います。 昨日はもう海上に出る前から南にターンして陸のすぐ近くを飛行しました(普通 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 01:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2014年08月30日 イイね!

こんな車でもレカロのシート

こんな車でもレカロのシート
これってレンタカーのシャトルバスです。 最大手のレンタカー会社「ハーツ」のロサンゼルス空港からレンタカーのオフィス(というか車がプールされてる場所)まではシャトルバスで送り迎えです。大手なんで頻繁に回ってて5分も待ってれば現れるんですが、以前乗った時運転席の近くに座りました。 そこで何気に運転 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 06:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月29日 イイね!

FBI公園の徳利木綿

FBI公園の徳利木綿
久しぶりに自転車で行ってみました。 ルームメイトがマウンテンバイク持ってるので早朝それを借りてちょっとひとっ走りして来ました。先日アップした徳利木綿が多い公園なんでもしかしたら咲いてるかと思って.....そしたら、もう8分咲きってぐらいになってます!まだ8月だってのに今年はホントに異常気象でしょ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 02:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2014年08月28日 イイね!

また雲の写真

また雲の写真
火曜日にロスへ向かう飛行機の窓から.... モンスーンシーズンは雲が沢山出来るのでやっぱり綺麗です。下の方は夏らしい入道雲があり、上の方は秋らしい絹雲があるので、やっぱり季節の変わり目ってところでしょうか。 暫く飛ぶと見事に雲と雲の間の飛行となりました。なんとなく幻想的(って思うのは私だけ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 01:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2014年08月27日 イイね!

またみんカラに変な変更が.....

またみんカラに変な変更が.....
数日前に(我々海外在住者にとっての)改悪がされてしまいました。 ブログを書く時に上に日付の指定が出来る様になりました。それだけなら別に良いのですが、Javaスクリプトでその日付とPCのローカルタイムの比較をするという大きなお世話をしてくれました。どうしてこれが問題かというと、日本はほぼ世界で最初 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 07:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | パソコン/インターネット
2014年08月26日 イイね!

F56 MINI のヘッドアップディスプレー&ナビって結構使えそう

F56 MINI のヘッドアップディスプレー&ナビって結構使えそう
折角付いているナビを使ってみました。 前2世代も必ずナビオプション付けてたんですがどれも使い物にならないので単に「動く地図」として現在地確認にしか使ってませんでした。今回もそんなもんだろうって思ってたんですが、試しに使ってみたら、結構普通のナビとして使えそうです。今や交通状況も出るポータブルカー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 08:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年08月25日 イイね!

モーターに電圧電流計&今日のカヤック

モーターに電圧電流計&今日のカヤック
先日エンハンスしたモータライズド・カヤックに電圧&電流計を付けてみました。 やっぱり常に正確にバッテリーの電圧と消費電流を把握しておきたいのでデジタルの電圧電流計を付けることにしました。カヤックに使ってるバッテリーはディープ・サイクルの鉛バッテリーですが、消費量が50%を割らない様にしないと寿命 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 11:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味
2014年08月24日 イイね!

ソフト・ノーズ・バンパー

ソフト・ノーズ・バンパー
ちょっと気になったんですが。 F56MINIを昨年ロサンゼルス・モーター・ショーで見た時にフロントが今流行の全面ラジエターグリルなんだなって思ったんです。ショーの時はエンブレの為に正面にプラの黒いパーツで実際の車は全面グリルだろうと思ってたら、納車された実車でもやっぱり中央にバンパーの延長の様な ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 00:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月23日 イイね!

アボカドの季節

アボカドの季節
以前アップしたのはもう3年前なので.... もう記憶の彼方なのでまたアップしても良いでしょう。アパートと会社の間にあるお宅の庭に巨大アボカドの木があるんですが、また実がたわわになる季節になりました。実は2年前にばっさりと枝を払ってしまって昨年は殆ど実が付かなかったのですが、今年はまた完全復活です ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 05:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2014年08月22日 イイね!

続・海岸

続・海岸
今日帰らなければならなくて時間が無いので... 昨日の写真からひっぱります。サンタモニカを含めベニスビーチ全景です。サンタモニカ桟橋の観覧車(っても移動式みないな小さなサイズです)が僅かに確認出来る程度ですが。これを撮った釣り桟橋からは直線でも6Kmぐらいあるんですが、昨日は風がややあったのでか ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 06:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation